1年生コース生 JICA関西訪問 2015 5/25 グローバル探究コースの取り組み トピックス 2015年5月25日 5月21日に1年生コース生が、JICA関西を訪問しました。エスニックランチ(ネパール料理)を食べたり、民族衣装を試着したり、他国の楽器を鳴らしてみたりして異国情緒を味わいました。また、JICA関西の赤嶺さんのお話や、ネパールでエイズ予防の啓蒙活動をされている齋藤さんのお話を聴き、海外の実情を知り日本人として何ができるかを深く考える機会となりました。 最後に、校内で集まった募金を、ネパールから一時帰国されている3名の青年海外協力隊員に渡すことができました。城西生の思いがネパールに届くことを祈っております。 グローバル探究コースの取り組み トピックス 兵庫県民体育大会ラグビーフットボール競技 文化部全国大会出場のお知らせ 関連記事 グローバル探究コース1年生の日本文化体験 グローバル探究コース2年生(40回生)が探究の発表を行いました グローバル探究コース1年(41回生)が大久保南小学校で英語の授業を行いました コース1年生が、関学Bridge for childrenの国際理解特別講座を受けました グローバル探究コース1年生がロシア語特別講座を受講しました グローバル探究コース2年生が大阪取引所特別授業を受けました グローバル探究コース2年生が中国語特別講座を受講しました 2年コース生が神戸市外国語大学を訪問しました