10月11,12日に滋賀県草津市にあるインフロニア草津アクアティクスセンターにおいて近畿高等学校新人水泳競技大会が開催されました。本校からは個人種目で5種目、リレーで2種目、補欠を含め12名の生徒が出場しました。本校の選手は12名おり、実に7割の生徒がこの近畿大会に出場することができました。気温が下がる中の外のプールでの練習、2泊3日の県外での大会というコンディションを整えにくい中、3名がベスト更新できました。さらに橋詰陽汰さんは男子50mバタフライにおいてベスト更新し、予選15位でB決勝に進出、B決勝では1つ順位を落とし第8位となりました。近畿大会という上位大会において、決勝、B決勝に出場する選手の全員がスイミングに通っていると言っても過言でない中、公立学校の練習のみでこの順位になることができたことは快挙です。本当によく頑張ってくれました。この近畿大会の経験を部活動に持ち帰り、さらなる高みを目指せる集団になって欲しいと思います。
男子50mバタフライ 第15位⇒B決勝進出 第8位
男子50mバタフライ 第42位
男子50m自由形 第39位
女子100m自由形 第19位
女子50m自由形 第26位
男子4×100mフリーリレー 第40位
女子4×100mフリーリレー 第23位


