R7年度1学期終業式を行いました。校長先生からは、「明城祭での質の高いパホーマンスや明石球場での多くの生徒による応援」等よい意味で驚かされた1学期であったとお話がありました。そして、もう一段ステップアップするために「少し勇気を出して、あいさつをよりしっかりしていきましょう。少しの勇気を育てることができ、あいさつする人自身の印象もよくなります。また、あいさつが自分からできることは、社会へ出た時の大きなアドバンテージにもなります。」と呼びかけがありました。
生徒指導部長の先生からは、校内に関するクイズに続いて、夏休みの過ごし方や、靴下規定の変更や私服登校についてのお話がありました。
前日には生徒会役員の交代及び認証、表彰伝達、全国大会出場者への激励会、近畿大会出場報告会も行われました。
さあ、夏休みがスタートします。


