2年コース生 シンガポール講座 2017 11/20 グローバル探究コースの取り組み トピックス 2017年11月20日 11月20日に、神戸大学よりチェン・ケンさんとドン・タンさんをお招きし、シンガポール講座が行われました。来年1月に修学旅行でシンガポールに行くにあたり、バスや電車の乗り方、お勧めの観光地やおみやげ、食文化や注意すべきことなど、現地で役に立つ情報をたくさん知ることができました。また、シンガポール独自の英語(シングリッシュ)”lah”、”loh”、”CAN”などについても学びました。ぜひシンガポールで使ってほしいと思います。チェン・ケンさん、ドン・タンさん、お忙しいなか興味深い授業をしていただき、どうもありがとうございました。 グローバル探究コースの取り組み トピックス 平成29年度兵庫県高等学校新人ソフトボール大会東播地区予選 通学路クリーンアップ大作戦!(第2回) 関連記事 グローバル探究コース1年生の日本文化体験 グローバル探究コース2年生(40回生)が探究の発表を行いました グローバル探究コース1年(41回生)が大久保南小学校で英語の授業を行いました コース1年生が、関学Bridge for childrenの国際理解特別講座を受けました グローバル探究コース1年生がロシア語特別講座を受講しました グローバル探究コース2年生が大阪取引所特別授業を受けました グローバル探究コース2年生が中国語特別講座を受講しました 2年コース生が神戸市外国語大学を訪問しました