コース2年生(32回生)グローバル企業訪問成果発表会 2024 8/09 グローバル探究コースの取り組み トピックス 2016年5月8日2024年8月9日 5月6日、2年生グローバル探究コース生7名が、4月5日のキャタピラージャパン訪問についての成果発表会を行いました。キャタピラージャパン明石事業所より山之内様を迎え、また1・2年生グローバル探究コース生も観衆として参加する中、緊張しながらも、iPadアプリ「keynote」を駆使して、英語でプレゼンテーションを行うことができました。英語がツールとして当たり前に使われているグローバル企業の現状、グローバル企業ならではの先進的な取り組みなど、学んだことを聴衆に分かりやすく伝えることができました。 グローバル探究コースの取り組み トピックス 平成28年度 兵庫県高等学校総合体育大会サッカー競技 2回戦【淡路三原】 平成28年度 兵庫県高等学校総合体育大会サッカー競技 3回戦【御影】 関連記事 グローバル探究コース1年生の日本文化体験 グローバル探究コース2年生(40回生)が探究の発表を行いました グローバル探究コース1年(41回生)が大久保南小学校で英語の授業を行いました コース1年生が、関学Bridge for childrenの国際理解特別講座を受けました グローバル探究コース1年生がロシア語特別講座を受講しました グローバル探究コース2年生が大阪取引所特別授業を受けました グローバル探究コース2年生が中国語特別講座を受講しました 2年コース生が神戸市外国語大学を訪問しました