夏季短期留学者対象 英語トレーニング 2015 7/16 グローバル探究コースの取り組み トピックス 2015年7月16日 オーストラリアとカナダへの夏季短期留学者12名対象の英語トレーニングも本日で最終回となりました。 オーストラリア出身のBrayden先生とカナダ出身のJudy先生が、5月27日から毎週レッスンして下さいました。 自分の家族や学校など日本のことを紹介する練習やそれぞれの国のレストランの実際のメニューを見て食事を注文する練習をしたり、 文化の違いや特有の英語表現なども教えていただきました。また、iPadを使って地元の観光名所を教えてもらい、留学するに当たってよい準備をすることができました。先日のオリエンテーションでも言われたことですが、積極的に留学プログラムに参加し、有意義な夏を過ごしてきてください。Good Luck ! グローバル探究コースの取り組み トピックス 生徒指導講演会 平成27年度 東播リーグ2部 第15節 関連記事 グローバル探究コース1年生の日本文化体験 グローバル探究コース2年生(40回生)が探究の発表を行いました グローバル探究コース1年(41回生)が大久保南小学校で英語の授業を行いました コース1年生が、関学Bridge for childrenの国際理解特別講座を受けました グローバル探究コース1年生がロシア語特別講座を受講しました グローバル探究コース2年生が大阪取引所特別授業を受けました グローバル探究コース2年生が中国語特別講座を受講しました 2年コース生が神戸市外国語大学を訪問しました