トピックス– category –
-
平成28年度「ICT利活用実証・研究事業」第3回連絡協議会
2月8日に平成28年度「ICT利活用実証・研究事業」第3回連絡協議会が開催されまし... -
グローバル探究コース2年生 (32回生) 兵庫県高校生英語ディベートコンテスト参加
2月5日(日)に神戸市外国語大学で開催された「第10回兵庫県高校生ディベート... -
1年生コース生(33回生)にiPad貸与スタート
本日、1年生コース生(33回生)40名全員に、学校からiPad mini 2 が貸与されまし... -
eスクールステップアップ・キャンプ2016西日本大会
2月4日(土)に神戸ファッションマートで開催された「eスクールステップアップ... -
2年生グローバル探究コース(32回生)東京証券取引所 特別授業
2月3日(金)に東京証券取引所より、橋本さん、矢田さんをお招きし、特別授業... -
スペイン語会議通訳者特別授業
2月3日(木)にスペイン語会議通訳者の椋田小夜子さんをお招きし、特別授業を... -
インフルエンザ流行について
-
1年生 総合学習
33回生は3学期の総合の時間で4回にわたって「将来就きたい職業」について勉強を... -
1年生 シンガポール下見報告会
1月26日(木)7限目LHRの時間に、来年度行われる校外学習の行き先であるシン... -
2年生コース生(32回生) キャタピラーシンガポール訪問および現地高校生との交流
1月17日に2年生コース生40名が、キャタピラーシンガポールを訪問しました...