19期生 修学旅行

A班13時、B班13時50分に、それぞれタモン地区を出発しました。

文責;修学旅行引率

カテゴリー: 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科19期生 | 19期生 修学旅行 はコメントを受け付けていません

19期 2年次 修学旅行 4日目

班別研修の様子です。

天気が心配されましたが、タモン地区に到着する頃にはとてもいい天気になりました。

 

それぞれお昼ご飯を食べ、最後の思い出づくりです。

 

この後はA班B班に分かれて、それぞれグアム空港から飛行機に乗ります。

文責:2年次ブログ担当

カテゴリー: 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科19期生 | 19期 2年次 修学旅行 4日目 はコメントを受け付けていません

19期生 修学旅行

ホテル出発

 

たくさんのお土産が詰まったスーツケースは、どれも重そうでした。

これから、班別研修です。

文責;修学旅行引率

カテゴリー: 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科19期生 | 19期生 修学旅行 はコメントを受け付けていません

19期 2年次 修学旅行

修学旅行最後の夜です。

年次全体で集まって、修学旅行委員企画のレクリエーションを行いました。

歌やダンス、ゲームなどで、大いに盛り上がりました。

会の最後には、修学旅行中に誕生日を迎えた生徒を、全員でお祝いしました。おめでとうございます!

 

明日は午前中にタモン地区ので班別自主研修の後、2便に分かれて帰国予定です。

文責:2年次ブログ担当

カテゴリー: 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科19期生 | 19期 2年次 修学旅行 はコメントを受け付けていません

19期 2年次 修学旅行

ホテルでのフリータイムです。

外に行きたい生徒は、ホテル内のプールやテニスコートなどで自由に遊んでいます。

ゆっくりしたい生徒は、部屋で休んだり、ホテルの売店でお土産を購入したりと一人一人がホテルを満喫しています。

この後は夕食を食べ、学年でのレクリエーションを行います。

文責:2年次ブログ担当

カテゴリー: 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科19期生 | 19期 2年次 修学旅行 はコメントを受け付けていません

19期生 修学旅行

恋人岬に観光に来ました。

この後は、ホテルに戻って自由時間になります。

文責:2年次ブログ担当

 

カテゴリー: 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科19期生 | 19期生 修学旅行 はコメントを受け付けていません

19期 2年次修学旅行 3日目

修学旅行3日目です。今日も朝からいい天気です。

重い体調不良もなく、全員で今日のプログラムを進行中です。

 

今日は修学旅行のメインイベントの一つである、「Kitako festival in Guam 」をマイクロネシアモールで開催中です。

歌やダンスのステージや日本文化体験のブースで、一般のお客さんをもてなします。

多くの人が集まり、会場は盛り上がっています!

 

文責:2年次ブログ担当

カテゴリー: 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科19期生 | 19期 2年次修学旅行 3日目 はコメントを受け付けていません

19期生 修学旅行

選択別研修(イルカウォッチング&シュノーケリング)

テンション高いスタートでしたが、慣れない揺れに少し船酔いした生徒もいました。

ただ、シュノーケリングになると元気に海に飛び込んでいました。

夕食時には、全員元気に集合していました。

今からディナーショーです。

文責;修学旅行引率

カテゴリー: 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科19期生 | 19期生 修学旅行 はコメントを受け付けていません

19期生 修学旅行

アガット村での交流の様子

プログラム①ダルマさんが転んだ  ②福笑い  ③折り紙

  

今からは、アガット村の方たちからの交流プログラムです。

ダンス、ココナッツ葉を使った創作、マンゴードーナツつくり、ココナッツキャンディ作りです。

文責;修学旅行引率

カテゴリー: 学校行事, 総合学科19期生 | 19期生 修学旅行 はコメントを受け付けていません

19期生 修学旅行

朝食の様子

 

 

今から、アガット村での交流に向けて出発します。

文責;修学旅行引率

 

カテゴリー: 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科19期生 | 19期生 修学旅行 はコメントを受け付けていません