「課題研究全体発表会」が開催されました(11月26日)

3年次生の「課題研究」の成果を発表する、「課題研究全体発表会」が講義棟で開催されました。

グループ別発表会での発表を終えて、代表として選出された12名の生徒の発表が行われました。

各タイトルは、「おばあちゃんのおしゃれ」、「子どもの“読欲”を高めよう」、「I」、「Let’s Sing a Song」、「参加したくなる町おこし」、「楽観的思考」、「生ごみでchange the word!」、「カメラにとってレンズとは?」、「細菌の繁殖と抑制」、「高齢者の生活環境」、「Eco Cooking」、「中国式と日本式のバドミントンの違い」でした。

また会場には、書道・理科(匂い)・理科(物理)・美術・絵本・家政(被服)、保育、国語(小説)の各グループからの作品が展示されました。

dscf4898.JPG dscf4909.JPG dscf4934.JPG

dscf4950.JPG dscf4895.JPG dscf4892.JPG

dscf4877.JPG dscf4924.JPG dscf4920.JPG

発表、展示ともに1年間の研究成果が伺えるものでした。

多くの保護者の皆様にもお越しいただき、暖かい声援をいただきました。ありがとうございました。

文責:3年次課題研究担当者

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科9期生 | 「課題研究全体発表会」が開催されました(11月26日) はコメントを受け付けていません

「進路校外学習 発表会」が開催されました(11月30日)

1年次「産業社会と人間」の授業の一環として、11月30日(火)5・6限に、本校体育館で「進路校外学習 発表会」が開催されました。

cimg0490.JPG cimg0504.JPG cimg0509.JPG

これは、10月26日に12コースに分かれて行った「進路校外学習」の成果を報告するために行われたものです。「産業社会と人間」の授業としては、5月・9月に続いて、3回目のプレゼンテーションになります。

今回は、プレゼンテーションソフトを用いて発表を行いました。

各グループごとに工夫を凝らした発表で、生徒たちの技術力の高さを見せてくれました。

2月に開催される「総合学科発表会」が楽しみです。

20名の来賓・保護者の皆様にお越しいただきました。ありがとうございました。

文責:1年次「産業社会と人間」担当者

カテゴリー: お知らせ、その他, キャリア推進部, 中学生の皆さまへ, 卒業生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科11期生 | 「進路校外学習 発表会」が開催されました(11月30日) はコメントを受け付けていません

修学旅行だより12(11月27日)

最後のプログラムである、セントラルマーケットでのショッピングも済み、今からマレーシアでの最後の夕食です。

夕食後は、一路空港へ。

いよいよマレーシアを離れ、日本に帰ります。では、明朝伊丹でお会いいたしましょう!!

文責:2年次修学旅行団

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 修学旅行だより12(11月27日) はコメントを受け付けていません

修学旅行だより11(11月27日)

本日午前中のマラヤ大学との交流会は大成功でした

班別交流では、これまで準備してきたことをお互いに出し合って大変楽しい時間を過ごしました。そして全体会の最後は、「ラササヤン」と、「また会う日まで」の大合唱。本当に感動的でした

午後からは、クラス別に最後の市内研修です。

文責:2年次修学旅行団

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 修学旅行だより11(11月27日) はコメントを受け付けていません

修学旅行だより10(11月27日)

本日、マレーシアでの最終日です。日も射してきて、良い天気になりそうです。

朝は6時に起床。なかなか疲れがたまってきたようですが、6時半には元気に朝食をいただきました。

荷物をまとめるのに四苦八苦しながらも、定刻にホテルを無事出発しました。

起床時は若干不調を訴える生徒もいましたが、全員揃ってマラヤ大学に向けて出発です

文責:2年次修学旅行団

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 修学旅行だより10(11月27日) はコメントを受け付けていません

修学旅行だより9(11月26日)

修学旅行3日目の写真です。

rimg0103.JPG rimg0100.JPG rimg0102.JPG

rimg0107.JPG rimg0106.JPG rimg0113.JPG

rimg0114.JPG rimg0115.JPG

バングリス村でホームビジットです。

rimg0151.JPG rimg0152.JPG rimg0116.JPG

まず、オープニングセレモニーです。

rimg0119.JPG rimg0121.JPG rimg0123.JPG

その後、各ご家庭に別れて、班別交流会に。

rimg0126.JPG rimg0132.JPG rimg0134.JPG

rimg0136.JPG rimg0139.JPG rimg0145.JPG

途中、プトラジャヤを経由していったんホテルに戻ります。

rimg0157.JPG rimg0164.JPG rimg0163.JPG

rimg0165.JPG rimg0167.JPG rimg0170.JPG

rimg0168.JPG rimg0169.JPG rimg0172.JPG

rimg0174.JPG rimg0175.JPG rimg0177.JPG

夕食は、マレー料理。SALOMAというお店です。

生徒たちはいろいろな料理に挑戦していました。

rimg0195.JPG rimg0196.JPG rimg0198.JPG

rimg0194.JPG rimg0178.JPG rimg0184.JPG

rimg0188.JPG rimg0189.JPG rimg0192.JPG

rimg0199.JPG rimg0193.JPG

夕食後は、マレー舞踊を見ました。

rimg0200.JPG rimg0202.JPG rimg0209.JPG

rimg0211.JPG rimg0212.JPG rimg0213.JPG

rimg0219.JPG rimg0221.JPG rimg0222.JPG

rimg0225.JPG ペトロナスツインタワーの夜景です。

文責:2年次修学旅行団

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 修学旅行だより9(11月26日) はコメントを受け付けていません

修学旅行だより8(11月26日)

全員無事に3日目を終えようとしています。

明日は、いよいよメインイベント、マラヤ大学との交流会です!

昨夜の年次集会の中で、交流会最後の準備を行いました。きっと成功することでしょう!

その後、体験実習と市内見学をして、帰国の途につきます。

文責:2年次修学旅行団

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 修学旅行だより8(11月26日) はコメントを受け付けていません

修学旅行だより7(11月26日)

今、現地時間の3時過ぎです。

予定通り、バングリス村でのホームビジットが終了しました。220人全員元気です。

村での楽しい思い出を胸に、これから未来都市ブトラジャヤを見学し、一度ホテルに戻って休養します。

その後、マレー舞踊を鑑賞しながら、マレー料理を味わいます。

今日は天気も快晴。最高です

文責:2年次修学旅行団

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 修学旅行だより7(11月26日) はコメントを受け付けていません

修学旅行だより6(11月26日)

修学旅行も3日目になりました。

今日も快晴です。全員元気です。

朝食を終え、今日の目的地である「バングリス村」へ出発しました。

バングリス村では、各家庭に分かれて生活体験をします。

写真は、後ほどまとめて掲載します。

文責:2年次修学旅行団

カテゴリー: お知らせ、その他, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 修学旅行だより6(11月26日) はコメントを受け付けていません

修学旅行だより5(11月25日)

ようやく写真を掲載することができましたので、1日目と2日目の写真をまとめて掲載します。

rimg0026.JPG rimg0025.JPG rimg0023.JPG

クアラルンプール国際空港に到着しました。

rimg0029.JPG rimg0032.JPG rimg0031.JPG

「PALACE OF THE GOLDEN HORSES」に到着です。

rimg0033.JPG rimg0038.JPG rimg0039.JPG

第2日目 快晴です。

rimg0049.JPG rimg0051.JPG

rimg0048.JPG rimg0041.JPG rimg0047.JPG

rimg0052.JPG rimg0053.JPG

ピューター体験の様子です。

rimg0056.JPG rimg0057.JPG rimg0061.JPG

rimg0065.JPG

バツー洞窟です。

rimg0066.JPG rimg0068.JPG rimg0073.JPG

午後からは「B&S」で市内を散策しました。

rimg0074.JPG rimg0075.JPG rimg0083.JPG

一日、クアラルンプール市内を楽しみました。

文責:2年次修学旅行団

カテゴリー: お知らせ、その他, 中学生の皆さまへ, 学校行事, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科10期生 | 修学旅行だより5(11月25日) はコメントを受け付けていません