【始動!北高フェスティバル】
段々と暖かくなり、ついに桜も散ってしまった今日この頃。冬の寒さが恋しく思えてくると同時に、北高では北フェス(文化祭)の準備が始まりました♪今年もクラスに部活動や委員会、そしてもちろん生徒会と、沢山の企画がどんどん動き始めています!現段階でも新しい企画が例年より多く考えられており、きっと_いや、確実に、かつてないほど楽しくて、最ッ高でかけがえのない思い出、青春の詰まった北フェスになることでしょう!内容など詳しいお話はまた今度大大大ボリュームで!お届けする予定です☆
【部活動紹介☆ 〜存続の危機!?救いたい、この部活~ 】
今回から部活動紹介を行なっていくのですが…なんと北高には30の部活動があります。どの部活も魅力がいっぱい!!とても1回では紹介しきれない…ということで、順番にクローズアップしてお届けしていきます☆
1 茶華道部(部員 3年2人 2年1人 1年3人)
茶道に華道…まさしく、『和』。式典用のお花に北フェスでのお茶会やお花の展示と、はんなり日常から行事まで幅広く彩りを加えてくれています♪「外部の先生にお越しいただき、主に水曜日に華道、金曜日に茶道のお稽古をしています。未経験者大歓迎です!現在部員数が少ないため、沢山の方に入部していただけると嬉しいです!」
2 演劇部(部員 3年1人 2年3人 1年3人)
舞台をそれぞれのポジションから支え操り、観る人を”魅了”する…こんな胸が昂る体験は、演劇部ならでは!放課後の教室すら、舞台。「どんな方でも大歓迎!今なら何でもできます。体験だけでも一度お越しください。」
3 書道部(部員 3年2人 2年5人 1年0人)
一筆入魂!静かな教室に筆の音。墨の香りと真剣な空気が心地良い…中央廊下に展示される作品から、凛々しさが伝わってきます♪「自分の”字”を見つけろ!来たれ書道部!初心者も経験者も大歓迎!!たくさんの部員をまってます!」
4 剣道部(部員 3年4人 2年3人 1年3人)
竹刀を交えるその一瞬のため、積み重ねる稽古。初心を忘れず、心技体を一致させて稽古に励む姿と、普段のほんわかした雰囲気とのギャップに『一本』取られてしまいますね♪「部員同士とても仲が良く賑やかな部活です!先輩後輩分け隔てなく話しています。新入部員大募集中です!!」
今回の担当:生徒会k.r