8月1日(木)
取材のため,神戸華僑歴史博物館や南京町,関帝廟を訪れました。
8月4日(日)
エフエムいたみ『いたみ青春放送局』で2年生2名,1年生2名が1時間の生放送を担当しました。
8月10日(土)
須磨の高校が主催する合同練習会に参加させてもらいました。会場の啓明学院のほか,神戸星城,北須磨,長田,白陵,伊川谷北の計7校での練習会です。
発声練習のあとグループに分かれ,お互いの「夏休み」を紹介する原稿を作成し発表するなど,個人部門に重点をおいたメニューでした。
8月15日(木)
阪神・丹有地区の夏季リーダー研修会に参加しました。
全国大会報告会(パネルディスカッション)では本校3年次の生徒が参加し,朗読の練習方法や読む場所の選び方について話しました。
アナウンス・朗読・ドラマ・ドキュメントに分かれ講習を受けたあと,全体で著作権に関するクイズ大会を行いました。
考える部員たちです。
最後にNHK神戸放送局の完戸ディレクターより番組作りに関する講習がありました。今回も質問するなど積極的に受けることができました。
文責:放送委員会顧問