投稿者「admin」のアーカイブ

家庭科「保育実践」で交流会がありました。

令和6年11月7日2限、伊丹北高校の講義棟にて、長尾保育所の園児たちとの交流会が … 続きを読む

カテゴリー: 地域の皆さまへ, 授業, 総合学科23期生 | 家庭科「保育実践」で交流会がありました。 はコメントを受け付けていません

家庭科「保育基礎」で保育実習を行いました。

令和6年10月31日(木)「保育基礎」の授業で、長尾保育所に行ってきました。 み … 続きを読む

カテゴリー: 授業, 本校保護者の皆さまへ, 総合学科23期生, 総合学科24期生 | 家庭科「保育基礎」で保育実習を行いました。 はコメントを受け付けていません

23期生 年次レクリエーション

11月13日(水)の5,6限に年次レクリエーションが行われました。 5限目は講義 … 続きを読む

カテゴリー: 総合学科23期生 | 23期生 年次レクリエーション はコメントを受け付けていません

23期生 3年次課題研究「2030SDGsカードゲーム」

10月30日(水)の5,6限3年次課題研究で2030SDGsを行いました。 7名 … 続きを読む

カテゴリー: キャリア推進部, 総合学科23期生 | 23期生 3年次課題研究「2030SDGsカードゲーム」 はコメントを受け付けていません

23期生 課題研究 合意形成ガイダンス

10/9(水)の5,6限に課題研究の合意形成ガイダンスが行われました。 環境省  … 続きを読む

カテゴリー: キャリア推進部, 総合学科23期生 | 23期生 課題研究 合意形成ガイダンス はコメントを受け付けていません

3年次『合意形成①』の授業で「NASAゲーム」を行いました

先週の「課題研究全体発表会」を終え、次のステージ「合意形成」の授業が始まりました … 続きを読む

カテゴリー: キャリア推進部, 総合学科23期生 | 3年次『合意形成①』の授業で「NASAゲーム」を行いました はコメントを受け付けていません

23期生 課題研究全体発表会

9月11日(水)の5,6限目に課題研究全体発表会が行われました。 2年次の2学期 … 続きを読む

カテゴリー: キャリア推進部, 総合学科23期生 | 23期生 課題研究全体発表会 はコメントを受け付けていません

家庭科「保育基礎」でふれあい育児体験をしました

7月31日(水)、8月1日(木)、「保育基礎」受講生が、すぐり保育園にて、保育実 … 続きを読む

カテゴリー: 地域の皆さまへ, 授業, 総合学科23期生, 総合学科24期生, 総合学科25期生 | 家庭科「保育基礎」でふれあい育児体験をしました はコメントを受け付けていません

男子ソフトテニス部 北摂大会結果

8月23日、本校テニスコートで第99回北摂地区高校ソフトテニス大会が行われました … 続きを読む

カテゴリー: 地域の皆さまへ, 本校保護者の皆さまへ, 部活動 | 男子ソフトテニス部 北摂大会結果 はコメントを受け付けていません

伊丹北スポーツパークの受付が開始しました!

昨年好評いただいた伊丹北スポーツパークを今年も開催します! 伊丹北高生と一緒にス … 続きを読む

カテゴリー: 中学生の皆さまへ, 地域の皆さまへ, 部活動 | 伊丹北スポーツパークの受付が開始しました! はコメントを受け付けていません