平成28年7月12日 グローバルリサーチⅡ 「ポスター発表会」

本校社会科教室において、グローバルリサーチⅡ選択者40名(2年)が研究発表会(発表8分、質疑応答4分)を行いました。また、発表会には、大阪大学大学院経済学研究科教授 佐々木勝氏をお招きし、質疑応答に加わっていただき、発表終了後には講評を行っていただきました。

DSCN1183 DSCN1187 DSCN1192 DSCN1195 DSCN1202 DSCN1232 DSCN1237 DSCN1238

〈生徒の感想〉

質疑応答を通して、課題と対策が連動していないことに気づかされたので、まだまだ見直すべきだと感じました。また、発表の流れがきれいなストーリーになっている班を見習おうと思いました。私たちの研究テーマは世界規模の問題なので、1つを解決してもぼろがどんどん出てくることに慣れて、根気強く頑張ろうと思います。

「まだまだ不十分すぎる」というのが終わってみての感想です。自分が発表している途中でも自分が何を言っているのか分からなくなりました。調べた内容がまだまだ充分ではなかったです。この夏休みでもう1度じっくり探して、調べ直していこうと思います。発表の仕方も悪かったので、つまらずにすらすら話せるようにしたいです。

色んな質問を受けて、自分の考えた内容が今までの発表で正しいと思い込んでしまっている部分があったことに気づきました。様々な視点から、客観的に自分たちの発表を見ていかないといけないなと思いました。また、他のグループの研究を見てみると、表やグラフが多くて、色を使い分けていたりなど、見やすく、分かりやすいポスターになっていたので参考になりました。

他の班の発表を見て、直さないといけないところがたくさん見つかった。自分の主観が入り、数値が多いのか、少ないのか、他の難民キャンプと比べて調査しないといけないなと思いました。まだポスターを見ながらでしか発表出来ていないので、もっとお客さんの目を見ながら発表できるようにしたいと思いました。

前のポスターセッションより詳しい内容を話すことができた。フィールドワークはやはり必要だなと思った。もっと自分のプレゼン能力を磨いて、聞いている人が最後に納得できるようにしたい。

カテゴリー: グローバルリサーチ   パーマリンク

コメントは受け付けていません。