平成27年7月30日創造基礎B FW「空き地活用」

新長田駒ヶ林において、「空き地を活用したまちづくり」をテーマに研究している8班が、前回お世話になったスタヂオカタリスト 角野史和氏を訪問しました。これまで、空家と空き地の区別なく活用方法を考えていましたが、今回は空き地に絞り込んで班で話し合い、角野さんが活用を計画していた空き地を自分たちに任せてもらえないか提案を行いました。その後、駒ヶ林地区で空き家を利用して芸術活動を展開しているNPO法人芸法代表の小國陽佑氏にお話しを伺いにいきました。さらに、「空き縁ネット」という空き家・空き地活用を考える会合に参加し、空家をレストランに改装したり、子育てスペースにしたりと実際に空き家を活用している例について学びました。以下は生徒の感想です。

IMG_0958 IMG_0959

今日のフィールドワークは、最初に1回目でも伺ったスタヂオカタリストの角野さんでした。班員で話し合った案を相談しました。また、角野さんが今考えていることも教えていただきました。教えていただいた中でこれからメインで活動していこうと考えている案を報告します。それは、空き地に被せてあるブルーシートを使ったアートです。出来る限りお金がかからず今あるもので、作れるとなお良いそうです。ブルーシートを押さえている石や木のペインティングをしようと思いますが、ノラ猫対策でCDなどキラキラしたものを使っても良いと教えていただきました。10/31~11/13までの下町芸術祭に展示できるかもしれません。次にNPO芸法の方に挨拶に行きました。そして、空き縁ネット交流会に参加しました。そこでは空き地ではなく空き家の活用について具体的に教えていただきました。商店街のシャッター街とか子育てママの仕事とか、他の班にも繋がることを教えていただきました。今回のフィールドワークで、これからの方針が決まってきました。これからも話合いを重ね、みんなが楽しめる空き地活用を目指します。

カテゴリー: 未来創造コース2期生   パーマリンク

コメントは受け付けていません。