作成者別アーカイブ: mirai

平成31年1月16日 GRⅡFW 国際協力フェスティバル

関西大学梅田キャンパスにおいて、グローバルリサーチⅡ(2年)受講生2名が国際協力 … 続きを読む

カテゴリー: グローバルリサーチ | 平成31年1月16日 GRⅡFW 国際協力フェスティバル はコメントを受け付けていません

平成31年1月12日創造応用FW「グローバルヘルス高校生フォーラム」

高槻高等学校において、創造科学科2期生(2年)の生徒1名が、高槻高校主催「グロー … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), 創造科学科2期生 | 平成31年1月12日創造応用FW「グローバルヘルス高校生フォーラム」 はコメントを受け付けていません

平成31年1月12日 第9回高校生鉄人化まつり実行委員会(3)

長田区役所702会議室において、第9回高校生鉄人化まつり開催に向けた第2回会議が … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科3期生 | 平成31年1月12日 第9回高校生鉄人化まつり実行委員会(3) はコメントを受け付けていません

平成31年1月10日 創造基礎B FW 「真陽ゆめまち協議会」

創造科学科3期生(1年)8班5名が広報のお願いをするため、新長田本町筋商店街会長 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科3期生), 創造科学科3期生 | 平成31年1月10日 創造基礎B FW 「真陽ゆめまち協議会」 はコメントを受け付けていません

平成30年12月26日 創造応用ⅠS「一日オープンラボ ~先輩の研究を知ろう~」

本校において、創造科学科2期生(2年)が創造応用ⅠSで行っている研究を創造科学科 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科2期生, 創造科学科3期生 | 平成30年12月26日 創造応用ⅠS「一日オープンラボ ~先輩の研究を知ろう~」 はコメントを受け付けていません

平成30年12月25日課題研究FW「環境DNA」

新湊川と住吉川において、創造科学科3期生(1年)課題研究6班の5名が、採水と水質 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科3期生), 創造科学科3期生 | 平成30年12月25日課題研究FW「環境DNA」 はコメントを受け付けていません

平成30年12月24日ワンワールドフェスティバル for Youth

大阪YMCAにおいて、グローバルリサーチⅠ(1年)38名と創造科学科3期生(1年 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), SGH(学科3期生), グローバルリサーチ, 創造科学科2期生, 創造科学科3期生 | 平成30年12月24日ワンワールドフェスティバル for Youth はコメントを受け付けていません

平成30年12月23日「ベトナム人会 クリスマス会」

二葉地域福祉センターにおいて、グローバルリサーチⅡ(2年)受講生2名と創造科学科 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科3期生), グローバルリサーチ, 創造科学科3期生 | 平成30年12月23日「ベトナム人会 クリスマス会」 はコメントを受け付けていません

平成30年12月23日 甲南大学リサーチフェスタ2018

甲南大学リサーチフェスタ2018に、創造科学科2期生2名、創造科学科3期生2班9 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科2期生), SGH(学科3期生), グローバルリサーチ, 創造科学科2期生, 創造科学科3期生 | 平成30年12月23日 甲南大学リサーチフェスタ2018 はコメントを受け付けていません

平成30年12月21日 創造基礎B5班FW r3

「親子”はっぴぃ”フェスティバル」をテーマに課題研究を進めている創造科学科3期生 … 続きを読む

カテゴリー: SGH(学科3期生), 創造科学科3期生 | 平成30年12月21日 創造基礎B5班FW r3 はコメントを受け付けていません