【校長室ブログ NO59】 ボランティアの集い 1月26日(土)

今日は、加西市の社会福祉協議会が中心となって、「ボランティアの集い」が、健康福祉会館(ラヴィ加西)で開催されました。たくさんのボランティアグループのみなさんと一緒に本校や播磨農高の生徒も参加しました。開会式の後の体験発表では、本校3年生の原田明祐君が、本校が7月に実施した宮城県気仙沼市での震災ボランティアについて発表しました。現地の方とのふれあいの中で、震災を語り継がなければならないと思ったこと、助け合いに国境がないと実感したこと、被災地の復興はまだまだこれからであること、そして何よりもボランティアを通して自分自身が成長し、将来の目標に向かって進路を決めることができたことなどをしっかりと発表してくれました。

原田君は、その後行われたパネルディスカッションにもパネラーと参加してしっかりと意見を言ってくれました。また、3年生の小谷俊貴君、藤本貴之君、黒田麻由さんも参加してくれてポップコーンの販売などで大活躍してくれました。みなさんお疲れさまでした。

 

【校長室ブログ NO59】 数学研究授業 1月24日(木)

今日は、数学の湯浅先生の授業を見ました。本校では、授業をより魅力的なものにするための授業改善に取り組んでいるところですが、彼女の今回のテーマは「個に応じた学習指導」です。1時間の授業の中で生徒にしっかりと考えさせながら、学力の異なる生徒たちみんなが満足できる授業を工夫しました。

既習事項について、より高いレベルの演習を行う授業であったので、説明はほとんど無く、プリントをもとに、自分で考える時間、グループで考え、説明する時間、生徒による解説と、先生の指示に沿って、どの生徒も常に頭を働かせてよく考えていました。内容的に難しいものもありましたが、主体的に考えることで、受け身で先生の話を聞いているだけのときよりも明らかによくできていました。

 

【校長室ブログ NO58】 センター試験 1月19日(土)

修学旅行は無事に終わり、2年生の生徒はウィンタースポーツと北海道のおいしい食事を満喫しました。天候にも恵まれてとても楽しく有意義な旅行になりました。きっと一生の思い出になる旅行になったと思います。

3年生は今日から大学入試センター試験です。今年の会場は三木市にある関西国際大学です。とても遠いので、学校からバスを出しています。第1便は7:30、第2便は8:40に出発しました。みんな落ち着いた様子でした。とにかく平常心で臨んでもらいたいと思っています。

 

【校長室ブログ NO57】 修学旅行結団式 1月11日(金)

5時間目に修学旅行の結団式を行いました。いよいよ13日(日)に出発します。1/13~1/16の日程です。北海道トマムスキー場でのスキー・スノーボード実習と札幌での班別研修です。全員が元気で一生の思い出に残る旅行になってほしいと思っています。

私も引率しますので、校長室ブログはしばらく修学旅行ブログに譲ることにします。

修学旅行ブログでは、生徒の実習やホテルでの様子を毎日伝えます。現在のところ、修学旅行ブログの専用のボタンはありませんので、本校ホームページ左下の「公式ブログ」のボタンをクリックして開いてください。

 

 

【校長室ブログ NO56】 手作りカレンダーを贈りました 1月10日(木)

「発達と保育」の授業を選択している3年生の生徒が、北部公民館子育て学習センターに、手作りのカレンダーを贈りました。岩本君が代表して学習センターのお母さんと子ども達にカレンダーを贈呈し、子育て学習センターから礼状をいただきました。

和気あいあいとした雰囲気で、校長室が子育て学習センターになったようでした。神戸新聞の取材もありましたので、この様子は新聞にも掲載されると思います。楽しみにしています。

 

【校長室ブログ NO55】 3学期始業式 1月8日(月)

いよいよ新学期が始まりました。学校に生徒の声が響くと一気に活気に溢れた明るい雰囲気になります。始業式では、2つの話をしました。1つは「見えないものを大切にする」・・・箱根駅伝での日体大の優勝の話、もう1つは「見られている自分を意識する」・・・相手の身になって考える。ネットに投稿するということの重大性などです。

勉強や部活動に真剣に取り組むためには、生徒の周りにそれを支える環境がなければ無理だと考えています。そういった意味でも、基本的な生活習慣、あいさつ、身だしなみ、感謝の気持ちといった基盤となるところをしっかりと固めていこうとあらためて決意しました。

4時間目は、兵庫県情報セキュリティサポーターの篠原嘉一氏にインターネットに潜む危険性について講話をしていただきました。今回は「LINE」などのソーシャルネットワークの危険性を中心に話をしていただきました。寒い体育館の中での講演でしたが、生徒はみんな真剣に聞いていました。今後も定期的に講話をお願いして、誰一人トラブルに巻き込まれないよう指導していきたいと考えています。

 

【校長室ブログ NO54】 バスケ部OB会  1月2日(水)

学校がまだ休みですので少し個人的な話題です。7年前まで勤務していた小野高校バスケ部のOB会に行ってきました。毎年1月2日に行っています。現役の高校生や大学生に混じって、顧問をしていた頃の懐かしいメンバーにもたくさん出会い記念写真も撮ってきました。卒業生が元気で活躍している姿を見ることはとても嬉しいことです。私ももっとがんばろうという意欲が湧いてきます。会社員、教員、医者、公務員・・・仕事の内容は様々ですが、今年もますます元気で活躍しほしいと思っています。

 

【校長室ブログ NO53】2013年が始まりました 1月1日(火)

いよいよ新しい年が始まりました。北条高校が90周年を迎える記念すべき年です。新年にあたって、初日の出に向かって、生徒、職員、保護者の皆様をはじめ、北条高校に関わるすべての方の幸せと北条高校の発展を祈って来ました。天気に恵まれて、学校の東にある飯盛山の横から昇る見事な初日の出を見ることができました。午後からは法華山一乗寺に行ってお祈りしてきました。すごい人でした。年末から腰痛がひどくなって、石段を最後まで登るのが一苦労でしたが、その分、しっかりと祈ってきました。

【校長室ブログ NO52】 野球台湾遠征代表に2名参加 12月26日(水)

22日のブログで報告しなければならなかったのですが、野球部の投手・冨嶋君と捕手・肘井君のバッテリーが兵庫県の選抜メンバーとして台湾遠征に参加しています。メンバーは以下の通りです。12月22日(土)~12月27日(木)の日程です。すごいメンバーと一緒に参加できてさらに一回り大きくなって帰ってくれると思っています。

投手  長谷篤(関西学院) 乾陽平(報徳学園) 翁田勝基(西脇工業) 冨嶋大樹(北条) 清瀬敏也(福崎) 横田徹寛(東洋大姫路) 吉川綾(須磨翔風)

捕手  松谷竜暉(報徳学園)          沖悠真(神戸国際大附) 肘井竜蔵(北条)

内野手  宮本拓斗(神戸国際大附) 小深田大翔(神戸国際大附) 御縞勇人(育英)  渡邊和哉(加古川北) 中川広希(東洋大姫路)

外野手 勝岡静也(報徳学園) 福田李成(北須磨)  利根川駿弥(姫路工業)

 

【校長室ブログ NO51】 教育類型説明会 12月22日(土)

今日は10時から特色選抜(教育類型)についての説明会を行いました。中学生と保護者のみなさん合わせて42名が参加してくださいました。オープンハイスクールで説明してきた内容に加えて、教育入門や教育実践といった類型独自の授業内容を、写真をたくさん使いながら丁寧に説明しました。さらに教育類型の2期生で現在3年生の原田明祐君、金澤優さん、金澤かえでさんに教育類型での勉強や学校生活について素直に感じるところを話してもらい、最後に教育類型の1期生で今年から兵庫教育大学に行かれている吉田朱里さんに、教育類型で学んだことが進路にとても役にたったことや、目的をもって入学することが大切だという話をしていただきました。4人とも、「教育類型で行う授業・体験・実習を通して人間的に成長できた」といっていたことが印象的でした。

短い時間でしたが、生徒や卒業生の思いが詰まった説明会でした。休日の朝から寒い雨の降る中お越しいただいた中学生や保護者の皆様ありがとうございました。