【校長室ブログ NO349】 新学期・ホームページリニューアル

いよいよ明日から2学期が始まります。そして、それに合わせて、9月1日12:00より、ホームページを全面的にリニューアルします。とても洗練されたページです。このページを無償で作成していただいたWebデザイン会社Flossの代表取締役の五百蔵伸祐さん、本校出身のデザイナー衣笠雄範さんには本当に感謝してもしきれません。写真はホームページの一部です。ページで使われている写真はすべて本校の生徒と職員です。コンピュータの画面に合わせてレイアウトが自動的に変わるなど、最新の技術が駆使されています。部活動ページなど、内容はこれからどんどん充実していきます。新しいホームページを楽しんでください。

【校長室ブログ NO348】 剣道部県ベスト8、野球部県大会出場決定  8月27日(木)

夏休みは、部活動も頑張っています。先日行われた剣道の県民大会で本校の女子がベスト8に残りました。1年生だけのメンバーでの快挙です。おめでとうございます。これからが楽しみです。

また、野球部は、今日の県大会決定戦で三木高校に8-1で勝って県大会出場を決めました。おめでとうございます。県大会での健闘を祈ります。

【校長室ブログ NO347】 充実した国際交流でした  8月24日(月)

国際交流もあって、ブログを長く更新していませんでしたが、今日からまた更新します。タイとオーストラリアの交流を通して、高校生が広く世界を見て、世界の人々と出会うことの大切さをあらためて実感しました。ブログでも紹介しましたようにどちらの交流も素晴らしいものでした。生徒たちにとって、かけがえのない経験になったと思います。相手の学校や担当のみなさんには、びっくりするぐらいよくしていただきました。今回のオーストラリアは、初めてで不安もありましたが、日本語のトリッシュ先生や理事長兼校長のスチーブン先生にはホームステイから学校生活まで素晴らしい体験ができるように設定していただきました。兵庫文化交流センターの大西所長さんにも、最初から最後のパーティまでお世話になりました。おもてなしの心は万国共通のものだと感じました。写真は、交流でいただいた写真や記念品の数々です。どれも高価なものばかりで恐縮してしまいます。ブーメランはユーカリの木から職人さんが直接削って作られているそうです。記念写真のプレートや、筆記用具セットなどもすべてユーカリの木でできています。きれいな卵は、オーストラリアに住む強大な鳥エミュの卵にオーストラリアの現住民族であるアボリジニの絵を描いたものです。象の取っ手のカップはタイのものです。職人さんが直接丁寧に描いているそうです。

次は、私たちがおもてなしをする番です。いただいた心温まる親切を、日本でしっかりお返しをしていきたいと思います。

 

【校長室ブログ NO346】 オーストラリアに出発です  8月6日(木)

8月2日にタイから帰国して、明日は、オーストラリアとの国際交流に出発です。私と伊藤先生が引率します。8月7日から14日までの日程で参加生徒は10人です。初めての試みなのでわくわくしています。西オーストラリアのパースという都市の近くにあるスワンクリスチャンカレッジという学校と交流します。現地には兵庫県の事務所もあるので、いざというときには安心です。交流の様子は、タイの時の同じように学校のブログで紹介します。

 

【校長室ブログ NO345】 国際交流がいっぱい  7月23日(木)

明日は、タイ王国の国際交流に出発です。11:45関西空港発の便でタイに向かいます。私も参加しますが、学校行事の関係で28日から遅れての参加となります。多可高校の武部校長先生をはじめ、タイを何度も経験している中島先生が中心となって、本校の伊藤先生や小野高校の先生も引率します。現地ではタイの教育省の職員がつきっきりで案内してくれるのでその点も心強いところです。ぜひ楽しい思い出をたくさん作ってほしいと思っています。タイでの様子は本校から引率する伊藤先生がfacebookで紹介する予定です。現在ページはあるのですうまく見ることができないので、きちんとした方法を明日中にブログ等で連絡します。

また、今日は8月7日からオーストラリア研修に出発するメンバーのための研修会も行いました。しおりの最終確認に加えて、オーストラリア出身のALTである本校のクリス先生からオーストラリアの文化や習慣などについて学びました。

【校長室ブログ NO344】 シッティングバレー・小論文講座  7月16日(木)

大型台風11号が接近する中、教育類型2年生の生徒たちがシッティングバレーに挑戦しました。ロンドンパラリンピック日本代表の西家道代さんにご指導いただきました。シッティングバレーボールだけでなく、障害を持つことの大変さ、周囲の励ましや思やりの力の大きさなど、この体験を通して得られることは限りなく貴重なものです。

同じときに、3年生の生徒を対象とした小論文指導を第一学習社の福田倫子さんにしていただきました。とても忙しい方で、この日に沖縄の講演から直接本校に来て指導していただきました。こちらは、生徒だけでなく、教員の研修も行いました。私たち教員が生徒を指導する上でも貴重な機会となりました。

今回はいいカメラで写真を撮ったのですが、なぜか私のパソコンではうまく見ることができません。ということで写真がありません。すみません。

 

【校長室ブログ NO342】 夏季球技大会  7月14日(火)

猛暑の一日でしたが球技大会を行いました。熱中症の心配もしましたが、みんな元気に球技大会を楽しんでいました。結果は次の通りです。

男子ソフトボール 優勝3-1、 準優勝2-3、 3位2-1

男子バドミントン 優勝3-1B、準優勝3-3A、3位1-4A

女子バレーボール 優勝2-4B、準優勝2-2A、3位1-1C

女子バドミントン 優勝3-3A、準優勝1-3、 3位1-1B

 

【校長室ブログ NO342】 高校野球   7月13日(月)

順番が逆で見にくいので、再度投稿します。今日は、高校野球の試合があり、本校は県立西宮高校と対戦して、1-2で残念ながら負けてしまいました。9回裏に1点を返してあと少しでしたが残念です。3年生のみなさんはこれで引退となります。お疲れ様でした。厳しい練習に耐えてよく頑張った成果を今度は各自の進路実現に向けた戦いで発揮してほしいと思います。

 

【校長室ブログ NO341】 河合塾進学講演会  7月11日(土)

11日(土)には、北条高校活性化協議会の主催で、「大学合格のために今やるべきこと」という演題で講演会が行われました。講師は、河合塾で現在近畿地区全体を統括されている中村浩二先生です。中村先生とは、アフタースクールゼミの開設前にもお会いして、すごい方だと思っていましたので、楽しみに聞かせていただきました。予想通り素晴らしい講演でした。受験勉強について、合格=学力+情報+生活といったことや、何を大切に学ぶべきか、さらに効率よく主体的に学ぶためのノートの使い方など、学びの基礎的な部分についてわかりやすくユーモアたっぷりに話をしていただきました。活性化協議会では多くの方に聴いていただくために400人が入れる健康福祉会館の大ホールを準備していただきました。1,2年生全員に案内を配布し、はなまる連絡帳でも流したのですが、土曜日の夜ということもあって、参加できなかった方には申し訳ないと思っています。

 

 

【校長室ブログ NO340】 2年大学見学会  7月10日(金)

日は前後しますが、10日(金)に、2年生が大学見学に行きました。進路希望に応じてバス5台に分かれて見学をしました。バスを降りてからも、楽しそうに話をしている姿が印象的でした。