1年生(58期生)理科課題(第4回)について
58期の皆さんへ
別紙のとおり、理科課題(第4回)を出題します。
確認の上、丁寧に取り組んでください。
課題に関する質問は担当者(鶴田)まで。
1年生(58期生)理科課題(第4回)について
58期の皆さんへ
別紙のとおり、理科課題(第4回)を出題します。
確認の上、丁寧に取り組んでください。
課題に関する質問は担当者(鶴田)まで。
1年生(58期生)の第2回郵送内容です。(5月8日発送)
・「臨時休業期間の延長及びそれに伴う家庭学習等の取り組みについて」(校長より)
・「1年生(58期生)のみなさんへ-ことばの力を信じて-」(学年主任より)
・「令和2年度PTA役員選出についてのお願い」(PTA会長より)
・「進路便り」(進路・学力向上部)
・「AMANISHI PRIDE」(生徒指導部通信)
・「休校期間中の各教科からの課題」
・国語の課題(まとめています)
・英語の課題一覧
・英語の課題(不規則動詞活用表)
・数学の課題(冊子3冊)
・現代社会の課題(重要用語の確認、確認問題)
・スタディサプリ「生徒向けマニュアル」
・スタディサプリ「講座ガイド」
・マスク
前回、郵送した到達度テストのマークシートは、折り曲げたり汚したりせず、大切に
保管しておいてください。
なお、学校のホームページに「奨学金だより」が第3号まで掲載されています。
ご覧ください。
おはようございます。
みなさん規則正しい生活はできていますか。
遅くまで起きていたり、朝も起きるのが遅いという生活によって時間を無駄にしないように意識しましょう。時間には限りがあります。この休校期間中は自分を磨くチャンスです。
課題を配信しますので、しっかりと取り組みましょう。
なお、来週中には郵送物が届きます。確認してください。
臨時休業中の「生物基礎」課題(第2回)を指示します。
該当する下記のファイルを参照し、課題に取り組んでください。
その際、参考動画を確認し、学習に役立てましょう!!
臨時休業中の「生物基礎」課題(第1回)を指示します。
該当する下記のファイルを参照し、課題に取り組んでください。
その際、参考動画を確認し、学習に役立てましょう!!
本日、課題などを郵送しました。
遅くとも5月7日までには到着しますので、
到着しない場合は、学校まで連絡をお願いします。
<内容物の変更点>
4組、5組の皆さんへ
数学 WIDEの解答冊子は別便で郵送します。
6組の皆さんへ
マスクは同封していません。次回(5/14)発送予定です。
【 スタディサプリ「到達度テスト」について 】
校内実施を予定していましたが、臨時休業期間が延長されたため、
自宅受験をお願いします。
1科目50分で国語・数学・英語の3科目の解答をしてください。
また、アンケートにも回答してください。
注意:マークシートは汚損すると認識しなくなるため、
汚さない・折らない ことを徹底してください。
提出方法については、後日連絡します。
質問などがあれば、学校(第2学年)まで連絡してください。