着任式

10月22日(水)に産休の中安先生に代わり、西本美歩先生が着任されました。
西本先生は赤穂出身で赤穂のことをよくご存じです。

DSC_0112

西本先生に話しかけて、赤穂の話をしてみてください!

中安先生のあいさつ

10月21日(火)の体育祭の開会式の前に、養護教諭の中安先生が産休に入る前にあいさつをされました。
中安先生、無事に出産されて、赤定に戻ってこられることをお待ちしています!

DSC03744

第2回赤定体育祭

10月21日(火)に第2回赤定体育祭が開催されました。
今年は初の運動場での開催となりました。

当日は全種目が円滑に行われ、盛り上がりました。

1.開会式

DSC03752

2.ラジオ体操
DSC03773

3.綱引き
DSC03789

DSC03790

DSC03801

4.障害物リレー
DSC03823

DSC03866

DSC03881

5.大縄
DSC03888

DSC03917

DSC03925

6.耐久レース
DSC03932

DSC03948

7.借り物競走
DSC03972

DSC03981

DSC03999

8.むかで競争
DSC04014

DSC04039

9.リレー
DSC04050

DSC04064

DSC04073

DSC04096

10.閉会式
DSC04101

DSC04104

今回の体育祭開催にあたり、夏休み前から企画し、道具の準備や片付けに協力してくれた生徒のみなさんお疲れ様でした!
「本気出したら、めっちゃ楽しいやん」は確実に受け継がれています!

バド部、県大会でベスト8!

9月14日(日)に神戸市立摩耶兵庫高校の体育館で行われた県大会!今回は団体戦の大会でした。

試合では、緊張してしまいましたが、最後まで全力で戦うことができました。結果は男子、女子ともにベスト8でした。

IMG_1195

今後は、負けたときの悔しさを忘れず、試合でいつも通りのプレーができるようにしていきましょう。

生活体験発表会西播但馬地区大会で優秀賞・入賞をW受賞!

9月13日(土)姫路の「花の北市民広場大ホール」で、生活体験発表会 西播但馬地区大会があり、3年杉原さんが優秀賞、2年山根さんが入賞のW受賞を果たしました!
P1060706 P1060665
P1060656

この様子は、9月14日(日)の神戸新聞にも掲載されました。
20140914神戸新聞朝刊

杉原さんは、10月12日の県大会に出場します。
がんばってきてください!

陶芸教室

9月8日(月)から9月12日(金)にかけて、陶芸教室が行われました。
絵皿に絵を描く作業を行いました。
焼き上がりが楽しみですね。

P1060626

DSC_0013

DSC_0032