admin のすべての投稿

解団式

姫路駅に予定通りに到着しました。
校長先生が出迎えてくださいました。生徒たちも少しほころんだ顔に。
解団式では渋田君が挨拶し、3日間お世話になった添乗員の宮本さんにお礼の拍手も。
今日はゆっくりと休んでください。

雨がお昼頃に降るという予報で心配しましたが、雨に降られることなく最後まで楽しむことができたようです。
なかなか生徒を見つけることができず写真は風景だけになってしまいました。


少しハプニングはありましたが、みんな元気に戻ってきました。
名残はつきませんが、帰路に着きます。

浅草研修を終えて月島にやってきました。
もんじゃ焼きと焼きそばを食べています。
もんじゃ焼きの作り方を教わりながら各テーブルでチャレンジ。
手つきも良く美味しそうなもんじゃができあがりました。




浅草班別研修へ

江戸切子体験を終えて外に出ると天気予報通りに雨が降っていました。

傘をさして浅草は浅草寺へ。

浅草寺で集合時間と集合場所を確認して解散しました。

それぞれ事前学習で決めた行程をスムーズに行くことができるでしょうか。

解散前の写真です。

 

 

 

 

 

江戸切子体験②

江戸切子づくり本番。

最初からデザインされている星をそれぞれが線に合わせて削っていきます。

少しミスしても「上手にできてるよ」「ここを削ればキレイになるよ」とアドバイスいただき凹まずに完成。

そのあとは自分が描きたいものを削っていき完成しました。

本当に個性的でいい作品ばかりです!

江戸切子体験①

東京スカイツリーから浅草に移動しました。

江戸切子造の体験中です。

丁寧に教えていただいたあとの練習。

あ〜でもない、こ〜でもないと言いながら楽しみながら練習しました。

いまから本番のグラスに描かれた星に細工を施しています。