赤穂義士祭において、ボランティア部がソルトアートのブースで参加しました。
今年は規模を縮小しての開催でしたが、会場は盛況を博し、
多くの方々にソルトアートを体験していただきました。
午後からはクラス別に分かれて、
大石神社や学校周辺の担当地域の清掃活動を実施しました。
清掃活動後は、持ち帰ったごみを分別しました。
今年もたくさんのごみが集まり、赤穂のまちがキレイになりました。
寒いなか、みんなよく頑張ってくれました。
赤定の教科学習について紹介します。
基礎的・基本的な知識・技能の定着と課題を解決する力を育成するための授業を行っています。
少人数制や複数指導の科目もあり、個に応じた指導を実践しています。
全ての授業で、グループワークや体験的な学びを取り入れています。
教科の内容だけでなく、それらを活用するため「ことばの力」の向上を目指し、意見交換や発表の場を多く設定しています。