熊本ボランティア 1日目

一日目が無事終わりました。明日から本格的な活動を行っていきます。

18時 阿蘇青少年交流の家に到着しました。到着した後、食堂で夕食を取りました。
その後、職員の方にオリエンテーションとして施設の案内や過ごし方、シーツのたたみ方を説明していただきました。

_DSC6762_DSC6766_DSC6763

15時15分 山鹿市役所に到着。市役所職員の方々に盛大に迎えいれていただきました。
エントランスで山鹿市副市長より歓迎と激励をいただき、生徒が作った竹明かりを贈呈しました。その後、全日制音楽部のアカペラを披露しました。
_DSC6756_DSC6746

13時35分 鞍手PAに到着。いよいよ山鹿市役所に向けて出発します。

13時05分 関門橋を通過、壇ノ浦を渡って本州から九州に入りました。
DSC_0029

11時10分 山口県の下松SAに到着しました。今から少し早い昼食を取ります。
長時間のバス移動ですが、体調が悪い生徒もおらず全員元気です。
_DSC6726

9時15分 一回目のSA休憩です。
途中、高速道路の工事などで交通規制がありましたが、順調に進んでいます。

7時30分 多くの先生方にお見送りしていただきながら、熊本に向けて出発しました。

7時 ボランティア参加者全員が集合。出発式を行い、校長先生より激励のことばをいただきました。出発前にバスの前で集合写真を撮影しました。
_DSC6712