76回生 修学旅行 3日目

1月19日(木)修学旅行旅行も3日目となり、生徒たちの間にも疲れもみられますが、少し滑れるようになって、面白くなってきたところです。

3日目の大沼スキー場のゲレンデコンディションは、7時現在、積雪42cm、気温−4℃、快晴で遠く渡島駒ヶ岳の山頂の雪が朝日に照らされているのが望めました。

朝は昨日に続き、バイキングでパン、ごはん、味噌汁、ヨーグルトと思い思いの食べ物をとって残さず食べました。

講習も2日目になり、全ての班がリフトに乗り、メキメキ上手くなっていきました。

最上部は、サラサラの雪で、斜面の正面の渡島駒ヶ岳と真っ青な空は素晴らしく、見とれていまいました。

昼はカツカレーでおかわり自由でした。

午後からは、雪も舞う中、それぞれのスキー班ごとに滑りに磨きをかけ、最後の閉校式では生徒代表と、インストラクターのデモンストレーションがありました。

3日目の夕食はトマトの酒蒸し、ポークの鉄板焼き、海鮮鍋、デミグラスバーグ、茶碗蒸し、カニ飯、デザートはアップルパイでした。

夕食も豪華ディナーで、お腹が一杯になりました。

終了後、修学旅行委員が企画したお楽しみ会を行いました。

 

カテゴリー: 76回生, R4年度, 修学旅行 パーマリンク