76回生 修学旅行 2日目 ゲレンデは最高のコンデション

修学旅行は2日目。午前7時現在のゲレンデは快晴、-4℃、積雪42cm、パウダースノウのスキー、スノボーをするには絶好のコンデションです。

朝からバイキングスタイルの朝食でお腹いっぱい好きなものを食べて、1日目の講習がスタート。

各クラスの集合写真を撮影してから、スキー、スノボー学校の開校式を行いました。

天気は全天晴れ上がり、遠く渡島駒ヶ岳が望めました。

倒れてから起きあがる方法、ボ-ゲン姿勢など基礎から丁寧に教えていただきました。

午後の豪華昼食を挟んで、午後の講習に入ります。


午後は若干吹雪く場面もありましたが、遠く渡島駒ヶ岳も望めました。

 

今日は、講習を早めに切り上げ、函館山に夜景を見に出かけました。

今日も、懐石料理とジンギスカンに分かれて夕食をとりました。

豚しゃぶサラダ、天ぷら盛り合わせ、ビーフシチュー、カルビー陶板、デザートはショートケーキ、きのこの味噌汁でした。

今日はほど良い疲れでぐっすり眠れそうです。

76回生 修学旅行団

カテゴリー: 76回生, R4年度, 修学旅行 パーマリンク