兵庫県立大学西はりま天文台 大島誠人研究員による星についての講義がありました。
第1回目は、星と光の色についてです。光の波長と色の話、人が見える光(可視光線)は、電磁波のごく一部の波長域であること。
恒星の温度と光の色、惑星の光の色についての内容でした。次回は、星ともう少し踏み込んだ物理の内容になるようです。
2025年2月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 -
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報