秋晴れの素晴らしい日和のなか、「第64回体育大会」が行われました。文化祭と並ぶ本校のビッグイベントです。今回は写真たっぷり、前編・後編にわけてお届けします。
まずは、開会式とラジオ体操の様子です。吹奏楽部の演奏にあわせて生徒会長を先頭に入場し、全校生徒によるラジオ体操を行いました。
フィールド競技では男女走り高跳び決勝および男女砲丸投げ決勝が行われました。女子砲丸投げでは9m12で大会新記録が出ました。
トラック競技では男女200m準決勝、男女100m準決勝、男女4×100mリレー、クラス対抗混合リレーが行われました。混合リレーの第3組には先生チームも参加しました。
生徒会種目のはちゃめちゃリレーです。
1馬跳び 2ぐるぐるバット 3二人三脚 4パン食い競争 5炭酸飲料早飲み 6借り人競争 7アメ食い競争 8お姫様抱っこ
午前中最後の種目は学年対抗綱引きです。毎年盛り上がりをみせるこの競技、今年もおおいに盛り上がりました!