2016年1月31日 / 最終更新日時 : 2016年1月31日 toyooka-hs 未分類 第8回サイエンスフェアin兵庫 1月31日(日)、神戸国際展示場にて、第8回サイエンスフェアin兵庫が開催されました。この催しは、兵庫県内の高校生や大学生、企業などが日頃行っている研究の成果を発表するもので、本校からは1年5H、2年5Hの理数科の生徒が […]
2015年12月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 toyooka-hs 未分類 東京大学研修 平成27年12月24日(木),25日(金) 12月24日(木)、25日(金)の2日間、1年生4名と2年生4名が東京大学および日本科学未来館を訪問しました。 1日目は、東大理学部物理学科で表面物理の研究室、工学部応用化学科 […]
2015年12月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月18日 toyooka-hs 未分類 クロスオーバープログラム 平成27年12月18日(金) 12月18日(金)、1年生理数科の生徒を対象に、クロスオーバープログラムを実施しました。 この取り組みは、教科の連携のもとにある一つのテーマについて考えることで、生徒の多角的な視点を育み、現 […]
2015年9月1日 / 最終更新日時 : 2015年9月1日 toyooka-hs 未分類 平成27年度 サイエンスツアーⅡ 平成27年9~12月 2学期中に理数科2年生を対象にサイエンスツアーⅡが行われました。このページではその内容をご紹介します。 9月26日(土),27日(日) 大阪大学大学院理学研究科「においと味の化学・香りのあるエステル […]
2015年8月3日 / 最終更新日時 : 2015年8月3日 toyooka-hs 未分類 平成27年度 サイエンスツアーⅡ 平成27年8月3日(月)、4日(火)、24日(月)、25日(火) 夏休み中に理数科2年生を対象にサイエンスツアーⅡが行われました。このページではその内容をご紹介します。 8月3,4日 神戸大学大学院人間発達環境学研究科 […]
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年7月22日 toyooka-hs 未分類 算数教室サポーター 平成27年7月22日(水)~24日(金) 7月22日(水)~24日(金)の3日間、教員志望等の希望者20名が豊岡小学校へ行き、5、6年生に夏休みの宿題や算数検定問題を教える算数教室サポーターが行われました。これはSSH事 […]
2015年7月22日 / 最終更新日時 : 2015年7月22日 toyooka-hs 未分類 兵庫「咲いテク」プログラム 第8回科学交流研修会 平成27年7月22日(水)~23日(木) 7月22日(水)~23日(木)の1泊2日の日程で,武庫川女子大学附属中学校・高等学校が主催する科学交流合宿研修会に参加しました。 第1日目は,武庫川女子大学附属中学校・高等学校図 […]
2015年7月16日 / 最終更新日時 : 2015年7月16日 toyooka-hs 未分類 SSH海外研修 平成27年7月16日(木)~21日(火) 昨年度に続き、山陰海岸ジオパークと姉妹提携を結んでいるギリシャのレスヴォス島を、1年生・2年生あわせて10名が訪問しました。 レスヴォス島は、古代の森林が火山の大噴 […]
2015年7月10日 / 最終更新日時 : 2015年7月10日 toyooka-hs 未分類 1年生の「地域巡検」 スーパーサイエンスハイスクールの取組の一環として、1年生全員が但馬内21の企業等を訪問し、経営者のお話を聴き、事業所内を見学、実際に作業の一部を体験させていただく地域巡検を行いました。生徒たちにとって、実際の作業現場や、 […]
2015年6月20日 / 最終更新日時 : 2015年6月20日 toyooka-hs 未分類 東北大出張講義 理数科の1・2年生を対象に、大学出張講義が行われました。講師に、東北大学大学院 生命科学研究科 准教授の酒井聡樹先生をお迎えしました。 1年生には、2年生から本格的に始まる課題研究に向けて、「研究を始める前に、取り組む問 […]