沿革概要
本校は、明治29年兵庫県立豊岡尋常中学校の創立以来、百二十年の伝統を有し、県下有数の古い歴史を持つ学校である。兵庫県下では姫路西高校に次いで、神戸高校と並ぶ2番目に古い高校である。
明治42年、城崎郡立高等女学校(後に県立豊岡高等女学校)が設立され、昭和23年の教育制度改革により、県立豊岡中学校は県立豊岡東高等学校、県立豊岡高等女学校は県立豊岡西高等学校に校名変更。さらにその年の9月、この2校を統合し現在の豊岡高等学校として発足することとなった。但馬地区の高等教育の中心校として過去には多数の分校を有していたが、そのすべてが独立もしくは廃止となっている。
沿 革
明治29年 | 兵庫県立豊岡尋常中学校が創立 |
|
明治42年 | 城崎郡立高等女学校(後に県立豊岡高等女学校)が設立 | |
昭和23年 | 教育制度改革により、県立豊岡中学校は県立豊岡東高等学校、県立豊岡高等女学校は県立豊岡西高等学校に校名変更 | |
その年の9月 |
この2校を統合し現在の豊岡高等学校として発足することとなった。 |
|
昭和23. 9. 1 | 兵庫県立豊岡東高等学校と兵庫県立豊岡西高等学校を統一 兵庫県立豊岡高等学校と校名変更 学校長事務取扱 岡垣徹治 定時制課程認可(中心校及び香住・竹野・出石・資母各分校) |
|
昭和25. 4. 1 | 日高分校定時制課程(普通)設立(城崎郡日高中学校内) | |
昭和27. 3.31 | 香住分校は県立香住高等学校に所属変更 出石分校は県立出石高等学校に所属変更 |
|
昭和27. 4. 1 | 城崎分校定時制課程(普通)設立(城崎郡城崎小学校内) | |
昭和27. 7. 1 | 兵庫県立豊岡教員養成所設立(本校内) | |
昭和28. 2.11 | 校歌制定 岡垣徹治・作詞 木下 保・作曲 | |
昭和31. 3.11 | 資母分校は県立出石高等学校に所属変更 | |
昭和31. 4. 3 | 竹野分校を城崎分校に統合 | |
昭和32. 3.31 | 通信教育部は県立長田高等学校に統合 | |
昭和33. 3.31 | 専攻科(女子)設置(修業年限1か年) | |
昭和33. 4. 1 | 日高分校定時制課程(普通)設立(城崎郡日高中学校内) | |
昭和37. 4. 1 | 日高分校定時制課程を全日制課程家庭科に変更 | |
昭和39. 3.31 | 定時制課程城崎分校廃止 | |
昭和39. 4. 1 | 通学区改正、北但学区となる | |
昭和40. 4. 1 | 日高分校に衛生看護科設置 | |
昭和42. 4. 1 | 専攻科募集停止 | |
昭和44. 4. 1 | 兵庫県立高等学校の設置及び管理に関する条例により、日高分校が兵庫県立日高高等学校として独立校となる。 | |
昭和47.10. 4 | 北校舎から出火し、本館・北校舎及び特別教室全焼。焼失面積6,268.12平方メートル | |
昭和49. 7.27 | 新校舎完成 | |
昭和51.10. 3 | 創立80周年記念式典挙行 | |
昭和51.10.20 | 格技場完成 | |
昭和53. 5.25 | 生徒集会所完成 | |
昭和54. 4. 1 | 兵庫県立高等学校の通信制の課程に関する規則の一部改正により県立網干高等学校の通信制の課程の協力校となる。 | |
昭和61. 4. 1 | 普通科理数コース設置 | |
昭和61. 5.21 | 創立90周年記念式典挙行 | |
平成 4. 3.31 | 新体育館(和魂ホール)竣工 | |
平成 8. 9. 2 | 和魂百年館竣工 | |
平成 8.10. 6 | 創立100周年記念式典挙行 | |
平成 9.11. 9 | 定時制創立50周年記念式典挙行 | |
平成15. 4. 1 | 理数コースを総合科学コースに改編 | |
平成18. 4. 1 | 文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に指定される | |
平成18.10.13 | 創立110周年記念式典挙行 | |
平成19.10. 6 | 定時制創立60周年記念式典挙行 | |
平成23. 4. 1 | 理数科設置 | |
平成24. 4. 1 | 文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に再指定される | |
平成28.10. 8 | 創立120周年記念式典挙行 | |
平成29. 4. 1 | 文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクール(SSH)に再指定される |
シンボル
豊岡高校敷地内にある旧豊岡中学校本館(現・達徳会館 – 達徳会:豊岡高校の同窓会)は、明治29年(1896年)豐岡尋常中學校本館として明治時代の擬洋風建築で、明治31年に建立された「和魂碑」とともに、豊岡高校のシンボルであり、120年もの間、生徒の学びを静かに見守り、応援し続けてきました。豊岡市の文化財にも指定されており、2008年3月に兵庫県指定文化財に指定されました。
しかし老朽化が進み、平成28年(2016年)、全面改修工事が行われて、その気品ある重厚な姿が建築当時のままに再現されました。耐震工事はもちろん、内装も美しくなり、空調も整備されました。文化財として今後も大切に保存するとともに、現役高校生のみならず達徳会員の会合などに積極的に利用することで、達徳会員すべての“心の財産”としたいものです。