平成28年7月30日(土)~31日(日)
7月30日(土)~31日(日)但馬文教府において、青少年のための科学の祭典が開催されました。
この催しは、小学生や中学生、高校生などが科学の魅力に触れる機会を設けようと毎年全国で開催されています。兵庫県は7つの地域に分けられ、そのうちの豊岡大会に本校理数科1年と生物自然科学部が参加しました。
当日は、多くの子どもたちが生徒たちのブースを訪れました。生徒は自分たちのブースに自作のポスターを飾ったり、実験の体験コーナーを設けたりして、さらに科学の面白さを伝えようと工夫をしていました。
この科学の祭典を通して、生徒たち自身も科学の面白さを再認識し、さらに自らの研究を発展させることを期待しています。
![]() ブースの様子です |
![]() 子どもたちも参加します |
![]() 科学の面白さを伝えました |