豊高公式ブログ「グリーンのつぶやき」

 皆さんこんにちは。今回豊高ブログを担当するグリーンです。よろしくお願いします。
 今回お送りするのは、4月17日、18日に行われた1年次の「集団訓練」についてお伝えします。従来のように山を登り、一泊してから下山してきました。
1日目は、日高地区コミュニティーセンターから神鍋体育館までの道のりを歩き、全員無事に到着しました。到着後、お昼休憩をはさみ、レクリエーション、集団行動コンテストが行われました。各クラス、体育委員を中心にオリジナルの集団行動を考え、発表しました。優勝は5H、2位は3Hでした。

夜は、ブルーリッジホテルで入館式を行い、夕食をいただきました。メニューはすき焼きで、とても美味しかったです。夕食後は、校長先生の講和、数学・国語の学習を行い、1日目が終了しました。

2日目は、朝食前に朝のつどいでラジオ体操を行い、朝食後、進路指導部の先生からのお話と英語の学習を行いました。その後、各クラス対抗校歌コンクールを行いました。どのクラスも大きな声で歌う姿が印象的でした。優勝は5H、2位は1Hでした。

その後、お昼ご飯にカレーライスをいただき、下山式を行いました。往路と同じ道をたどり、無事に日高地区コミュニティーセンターに到着し、集団訓練全日程が終了しました。

 クラス全員で協力し励ましあって大変な日程をこなしたことで、団結力も増したように感じました。

PAGE TOP