「課題研究Ⅱ」発表会

「課題研究Ⅱ」発表会

2月13日(月)、和魂百年館にて、2年生による「課題研究Ⅱ」発表会を開催しました。
これはSSH事業の一環として行われてきた、「課題研究Ⅱ」の成果を発表するもので、2月4日(土)に行われた校内選考会で選ばれたグループが発表しました。
生徒たちは、各自が探究心と想像力を持って進めてきた研究の成果を発表しました。全4組の発表でしたが、どのグループも自分たちの研究内容を分かりやすく伝え、また、質問にも自分の言葉で的確に答えていました。
今回の発表の後、3年次に英語での発表を行い、1年次から始まった「課題研究」の締めくくりとなります。来年度の集大成となる発表に期待が集まります。
また、3年生による卒業研究の発表も行われ、課題研究に加えて、SSH校としての本校の学びの奥深さを感じることができました。
SSH運営指導委員の方々や、県内はもとより京都府の公立高校からも来校していただきました。ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。

神武山の生物についての発表です

アンドロイドアプリについての発表です

「平家かぶら」についての発表です

PAGE TOP