投稿者「admin」のアーカイブ

admin について

高特Web管理者

寄宿舎の様子『お米をいただきました。』

 11月2日に、今春の卒業生の保護者からお米が45kgも届きました。 家族で大切 … 続きを読む

カテゴリー: 令和03年度, 寄宿舎 | 寄宿舎の様子『お米をいただきました。』 はコメントを受け付けていません

青空市場 11月3日(水)

 秋晴れの下、神戸市北区しあわせの村で行われた青空市場(県立特別支援 学校高等部 … 続きを読む

カテゴリー: 令和03年度, 木工, 第3学年, 縫工, 農業, 陶工 | 青空市場 11月3日(水) はコメントを受け付けていません

文化鑑賞会10月26日 『Touch~孤独から愛へ』

 今年の文化鑑賞会は文化庁の「子供のための文化芸術鑑賞・ 体験支援事業」の予算を … 続きを読む

カテゴリー: 令和03年度, 学校行事, 第1学年, 第2学年, 第3学年 | 文化鑑賞会10月26日 『Touch~孤独から愛へ』 はコメントを受け付けていません

3学年 外国語「Halloween(ハロウィン)」

 3年生の英語の授業の様子を紹介します。今日の授業のテーマはハロウィン。 ハロウ … 続きを読む

カテゴリー: 未分類 | 3学年 外国語「Halloween(ハロウィン)」 はコメントを受け付けていません

食育推進事業 公開授業及び授業検討会(10月27日)

① 食育推進事業 公開授業 10月27日(水)に、本校で「地域の特色を生かした食 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 令和03年度, 国語, 情報, 社会, 第2学年, 第3学年, 調理 | 食育推進事業 公開授業及び授業検討会(10月27日) はコメントを受け付けていません

11月3日青空市場に参加します。

 11月3日(水)に神戸市しあわせの村で行われる県立特別支援学校高等部作品 販売 … 続きを読む

カテゴリー: 令和03年度, 木工, 第1学年, 第2学年, 第3学年, 縫工, 農業, 陶工 | 11月3日青空市場に参加します。 はコメントを受け付けていません

学校評議員会、授業検討会、授業改善研修(10月25日)

① 第2回学校評議員会  今年度2回目の学校評議員会は、「外部人材参画による授業 … 続きを読む

カテゴリー: その他, 令和03年度, 国語, 情報, 職業実習 | 学校評議員会、授業検討会、授業改善研修(10月25日) はコメントを受け付けていません

現場実習説明会、進路セミナー

10月22日(金)に、現場実習説明会と進路セミナーを行いました。 現場実習説明会 … 続きを読む

カテゴリー: 令和03年度, 学校行事, 第1学年, 第2学年, 第3学年 | 現場実習説明会、進路セミナー はコメントを受け付けていません

寄宿舎の様子「10・11月のバースデーパーティー」

 10月25日(月)の夕食後に入浴を済ませて、さっぱりとしたとこで19時 45分 … 続きを読む

カテゴリー: 令和03年度, 寄宿舎, 第1学年, 第2学年, 第3学年 | 寄宿舎の様子「10・11月のバースデーパーティー」 はコメントを受け付けていません

令和3年度兵庫県特別支援学校知的障害教育研究協議会 第7回 高等部会

 10月21日(木)に兵庫県特別支援学校知的障害教育研究協議会高等部会を 開催し … 続きを読む

カテゴリー: その他, 令和03年度 | 令和3年度兵庫県特別支援学校知的障害教育研究協議会 第7回 高等部会 はコメントを受け付けていません