2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 112 着任式・始業式・入学式 本日は、午前中に着任式と始業式、午後から第50回入学式を挙行致しました。着任された先生方は、北高生全員が顔を上げて懸命に話を聞く様子に大変感銘を受けておられました。着任式の後は、担任の先生の発表です。他校では歓声や悲鳴? […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月17日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 111 新入生登校日 本日は新入生登校日!体育館前でのクラス発表後、入学式の入退場や所作の練習をを行いました。僅かな練習で、礼のタイミングが綺麗にそろっており、入学式でも立派な姿を見せてくれることを期待できます。校門付近では、在校生が熱心に部 […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月13日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 110 北高メール登録のお願い 新2・3年生の保護者の皆さまへ 北高メール(緊急メール)は、年度ごとに登録をお願いしております。登録に係る費用はPTA会費より支出しています。本年度ご登録いただいた方は、必ず改めてご登録ください。 継続登録期間は、4月8 […]
2022年3月30日 / 最終更新日時 : 2022年3月30日 マレーシア派遣教諭 マレーシアより マレーシアより 20 感謝 皆さんこんにちは。お元気されていますでしょうか。私の近況になりますが、この3月に2年間のマレーシアでの勤務を終え、帰国しました。最初に、これまで「マレーシアより」を読んでくださった皆様、本当にありがとうございました。この […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年4月4日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 109 食のマルシェが新聞記事に!神戸電鉄のhpとインスタにも! 「食のマルシェ」を神戸新聞の朝刊で記事にして頂きました。また、神戸電鉄のホームページとインスタグラムでも取り挙げて頂いております。この素晴らしいプロジェクトが今後も継続されますように! 神戸 北子
2022年3月19日 / 最終更新日時 : 2022年3月24日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 108 食のマルシェ 特別号外! 大盛況のうちに終了しました、唐櫃台駅前の食のマルシェが号外記事になりました!北高の愛すべきゆるキャラ「からとん」についても取り上げていただきました。ちなみに、私が狙っていた「からとんパン」は、2,3時間で売り切れたようで […]
2022年3月16日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 107 有馬高校との定期戦 *ポスターは有馬高校生が制作 3月20日(日) 9:00 男女卓球(有馬 卓球場) 9:30 女子ソフトテニス(有馬 テニスコート) 10:00 男子サッカー(有馬 グラウンド) 10:00 女子バスケ(神戸北 体育館 […]
2022年3月9日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 106 考査後の学年行事 学年末試験も終了し、学年行事が目白押し!学年別に写真でご紹介します。 球技大会 1年生 バレーボール・ドッジボール 2年生 ドッジボール 1年生 百人一首 2年生 探求発表会 球技大会では、競技にも応援にも、生き生きと懸 […]
2022年3月8日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 神戸 北子 神戸 北子 北高生活 105 からとんがパンに!唐櫃台駅前で食のマルシェ! 現2年生は昨年度に神戸電鉄活性化をテーマにした探求学習に取り組みました。学習の中で、2年生が『唐櫃台駅にキッチンカーを呼び、1週間でいろんなものを食べられるようにする』と発表した案が、3月18日(金)から3日間、唐櫃台駅 […]
2022年3月4日 / 最終更新日時 : 2022年3月25日 マレーシア派遣教諭 マレーシアより マレーシアより 19 建物 ♯番外編 皆さんこんにちは。今回は、これまで3回の「建物」で紹介した以外を、皆さんに見て頂こうと思います。 それでは紹介します。まず1つ目は、王宮です。 前回紹介した、家の近くにあるモスクの正面の写真です。 家の近くにこんな立派な […]