(@淡路佐野運動公園)
第1試合(交流戦25分×2)
前半 明石城西B 3-0 倉敷(荻野1・久保1・桑田1)
後半 明石城西B 1-1 倉敷(荻野1)
第2試合(交流戦30分×1)
明石城西B 0-4 開志国際
倉敷戦ではドリブルが上手な相手にうまく対応できて、いい攻撃の形を何回も作ることができたが、最後の決定力に欠ける試合だった。開志国際戦では自分たちのいい攻撃の形を作ることはできていたが、連続で失点して気持ちで負けてしまっていた。タイプの違う相手と連続で試合するいい経験ができた。
第3試合(リーグ戦30分×2)
前半 明石城西A 5-1 御影(吉田1・神田慶2・沖谷1・芝本1)
後半 明石城西A 3-0 御影(芝本1・河内1・森本1)
第4試合(リーグ戦30分×2)
前半 明石城西A 1-1 四日市西(西田1)
後半 明石城西A 3-0 四日市西(芝本3)
御影戦では、大量得点をして試合に勝つことができたが 、切り替えが遅いときなどがあり、失点しそうな場面もあった。良いシーンも悪いシーンもある試合だった。四日市西戦では、前半は点を決め切れるところで、点が決まらなかったりして、内容は勝てているがスコアでは接戦となった。後半で流れが変わり、試合に勝つことができたので、残りの2日間はしっかりと決めきれるところで決めきりたい。