県立学校における春季休業明けの取扱い及び年度当初行事について

令和2年4月7日

新入生の保護者の皆さまへ

県立明石城西高等学校
校  長  寺岡  正人


県立学校における春季休業明けの取扱い及び年度当初行事について

   陽春の候 保護者の皆さまにおかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
   この度はお子様のご入学に際し、準備を進めていただいていることと思います。
   学校現場におきましても日々情勢の変わる中、新学期の準備を進めているところではありますが、先程、兵庫県教育委員会より緊急事態宣言を受けて、5月6日(水)までの期間、臨時休業とするとの連絡がありました。つきましては、下記のとおり対応いたしますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。



   1   年度当初行事について
4月8日(水)については「入学式」ではなく「新入生への説明会」(紅白幕はしない、校門の看板は設置しない等)という形で行います。保護者の皆さまには平服でお越しいただきますようお願いいたします。開始時間はご案内させていただいているとおり、午後1時30分からです。

 2 登校日の設定について
5月6日(水)までの休業期間において、週1日、午前中の登校日を設定することとなり、第1学年は、以下のとおり4日間の登校日を設定します。

  4月10日(金)、  4月14日(火)、  4月21日(火)、  4月28日(火)

始業時間は平常より1時間遅く、午前9時30分からとなります。


   ※情勢は日々変化しますので、本校ホームページやeメッセージ等をこまめにご確認いただきますようお願いいたします。
目次