10時定刻にホテルを出発しました。
空港到着、チェックイン中です。
文責:引率教員
10時定刻にホテルを出発しました。
空港到着、チェックイン中です。
文責:引率教員
ケアンズの朝は曇り、7:30ケアンズホテルの朝食は、バイキング形式です。
みなさん元気に食事を終えて散策に出かけました。
現在の情報です。ケアンズ空港定刻13:00出発予定で、JQ15便がスタンバイしています。関空着陸は19:30定刻のようです。台風の影響が心配されます。
文責:引率教員
ケアンズ市街地を自主研修のあとは、18:00からホテル近くのレストランで、みんな揃っての夕食です。
食事の後は、ナイトマーケットで最後のショッピングです。
文責:引率教員
ホテルケアンズに到着、荷物を預けます。チェックインタイムは14:00です。そのあと向かい側のケアンズ水族館見学です。
その後は、いよいよケアンズ自由研修です。 Mossmanで学習した英語コミュニケーションの力を自主的に発揮できる研修です。
文責:引率教員
ホストファミリーとお別れです。Mossmanを出発してケアンズへ向かいます。
buddyの皆さんのお見送りです。
文責:引率教員
ホストファミリーに感謝を込めて、近くのカフェでFarewellが開催されました。
お世話になったホストファミリーの皆さんと楽しいひと時を過ごしました。仕事を早く切り上げて駆けつけてくださった方もいらっしゃいました。本当にお世話になりありがとうございました。伊丹北ツアー一同感謝を申し上げます。
いよいよホストファミリーとの最後の夜です。
明日は、Mossmanを朝8:30に出発です。
文責:引率教員
Farewell Lunch Time 午後からは、Mossman校主催のFarewellセレモニーです。
Mossman校からのスピーチや記念品贈呈
本校からお礼のスピーチとサプライズダンス
Buddy や先生方とのお別れです。
文責:引率教員
Morning tea の後は、オーストラリアの文化や歴史を体験する授業です。まずはアボリジニアートです。
buddy と共同作業でWeaving といってヤシの葉で、カゴを作ります。
Spearing 槍を投げて魚を捕まえます。
文責:引率教員
Period2 のEnglish lesson では、Hiromi先生にご自分のキャリアについて、英語でお話をしていただく事になりました。
Hiromi 先生は、日本の大学卒業後、こちらへ来られて、大学へ編入して日本語の先生の資格をとり、Mossman校や小学校の日本語の先生をしながら子育ても両立され、私たちの受け入れをMossman校でコーディネートしていただいている先生です。
さらにスペシャルTalk、英語を教えてくださっているNoi先生(Mossman副市長)は、女子サッカーの選手だそうです。1990年頃まだ認知度の低かった女子サッカー、その苦労話もしていただきました。
文責:引率教員
Mossman校の最終日、こちらは曇りで少々寒さを感じます。週末の疲れが残っているようですが、みんな元気に登校できました。
いよいよMossman State High school 最後の授業です。週末何をしましたか?何処へ行きましたか?の質問に答えます。
ポートダグラスの朝市やパームコープへ行きました。
それぞれのファミリーで楽しい週末を過ごした様子が伝わりました。
文責:引率教員