作成者別アーカイブ: mirai

令和2年11月22日 第10.1回長田区・高校生鉄人化まつり

新長田若松公園鉄人広場において、KOBE鉄人PROJECT主催「第10.1回長田 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年11月22日 第10.1回長田区・高校生鉄人化まつり はコメントを受け付けていません

令和2年11月21日「尼崎ラウンドテーブル」参加

関西国際大学尼崎キャンパスにおいて、創造科学科5期生(1年)4名が、関西国際大学 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科5期生 | 令和2年11月21日「尼崎ラウンドテーブル」参加 はコメントを受け付けていません

令和2年11月20日創造基礎「税の作文表彰式」

本校校長室において、創造科学科4期生(2年)5名が「高校生の税に関する作文」で受 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年11月20日創造基礎「税の作文表彰式」 はコメントを受け付けていません

令和2年11月18日創造応用ⅠL「中間発表会」

本校第1STEAM ROOMにおいて、創造科学科4期生文系選択者(2年)10名が … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年11月18日創造応用ⅠL「中間発表会」 はコメントを受け付けていません

令和2年11月17日第10.1回高校生鉄人化まつり実行委員会(3)

長田区役所大会議室において、第10.1回高校生鉄人化まつり開催に向けた第3回会議 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生 | 令和2年11月17日第10.1回高校生鉄人化まつり実行委員会(3) はコメントを受け付けていません

令和2年11月16日 第2学年 探究「探究を進める上での分析・考察の注意点」講演会(ビデオオンデマンド)

神戸大学大学院人間発達環境学研究科準教授の林創先生より、9月28日の「探究学習の … 続きを読む

カテゴリー: ひょうたん | 令和2年11月16日 第2学年 探究「探究を進める上での分析・考察の注意点」講演会(ビデオオンデマンド) はコメントを受け付けていません

令和2年11月16日グローバルリサーチⅡ「中間発表会」

本校同窓会館武陽ゆ~かり館において、普通科グローバルリサーチⅡ受講者(2年)34 … 続きを読む

カテゴリー: グローバルリサーチ | 令和2年11月16日グローバルリサーチⅡ「中間発表会」 はコメントを受け付けていません

令和2年11月14日・15日 第14回全日本高校生模擬国連大会

今年はオンラインで第14回全日本高校模擬国連大会が開催され、本校創造科学科4期生 … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生, 創造科学科5期生 | 令和2年11月14日・15日 第14回全日本高校生模擬国連大会 はコメントを受け付けていません

令和2年11月14日グローバルリサーチ「学校説明会」

本校講堂において、中学3年生延べ約700名を対象に、学校説明会が実施されました。 … 続きを読む

カテゴリー: グローバルリサーチ, ひょうたん | 令和2年11月14日グローバルリサーチ「学校説明会」 はコメントを受け付けていません

令和2年11月14日 「創造科学科説明会」

令和2年11月14日(土)13:30より、創造科学科説明会を開催した。まず初めに … 続きを読む

カテゴリー: 創造科学科4期生, 創造科学科5期生 | 令和2年11月14日 「創造科学科説明会」 はコメントを受け付けていません