物理演示実験「回折格子」
2025_01/22
2年7組の理数物理の授業で「回折格子」の演示実験を行いました。
空の水槽内に線香の煙を充満させることで、回折された光が干渉している様子を視覚的に理解することができます。回折格子からスクリーンまでの距離などの物理量の変化で明線の間隔がどのように変化するのかを考えました。
2025_01/22
2年7組の理数物理の授業で「回折格子」の演示実験を行いました。
空の水槽内に線香の煙を充満させることで、回折された光が干渉している様子を視覚的に理解することができます。回折格子からスクリーンまでの距離などの物理量の変化で明線の間隔がどのように変化するのかを考えました。