英語プレゼンテーション講座

2025_01/21

1月21日(火)の5・6時間目に大講義室で、2年国際理学科の生徒を対象に英語プレゼンテーション講座が行われました。

神戸大学の石川教授にお越しいただき、5時間目は全体に向けて英語でプレゼンテーションを行う際の注意点やプレゼンテーションの意義についての講座、6時間目はSSH成果発表会でステージ発表を行う3チームに対して指導助言をしていただきました。

今日の話を受けて、自分たちのプレゼンテーションに取り入れるべき要素がたくさんあったのではないかと思います。本番までメンバー同士でよく話し合い、より良い発表になるように頑張りましょう。