(空手道部)兵庫県高等学校空手道新人大会に出場しました

令和6年10月25日(金)~27日(日)、ウインク武道館にて兵庫県高等学校空手道新人大会が開催されました。1日目は個人形・団体形、2日目は個人組手、3日目は団体組手が行われました。中間考査明け、すぐの大会であったため、やや練習不足ではありましたが、部員たちはよく頑張ってくれました。形競技には、空手を始めて半年の1年生も挑戦してくれました。たくさんの人に見られながら、演武をすることに緊張したようですが、しっかりとやり遂げてくれました。個人組手競技では、ほとんどの部員が強豪校の選手に当たるまでは勝ち進んでいました。強豪校の強い選手にも積極的に技を仕掛けていたのが印象的です。本校の部員は11人中10人が高校から空手を始めた初心者ですが、空手経験者に追いつけ、追い越せの精神で、よく頑張っており、成長を感じられました。

男子団体組手(3人制)、女子団体組手(5人制)では、近畿大会出場が決まりました。特に男子団体組手では、準優勝することができました。2年生1名、1年生3名の全員初心者ですが、少ない人数ながら切磋琢磨し、しっかりと技を磨き続け、試合では気力で準優勝を勝ち取ることができました。

近畿大会は12月24日から26日の間、奈良県のジェイテクトアリーナで行われます。そこに向けて、技を磨きたいと思います。