スクールミッション

各県立高等学校が育成を目指す資質・能力を明確にするため、設置者である兵庫県教育委員会が示す、各県立高等学校の存在意義や期待されている社会的役割、目指すべき学校像。

校訓の「至誠、剛健、創造」の理念のもと、知・徳・体のバランスのとれた「生きる力」と工業教育の基礎的・基本的な技術・技能を備え、自立した産業界の未来を切り拓くことのできる人材を育成する。

スクールポリシー(三つの方針)

学校教育法施行規則の一部改正により、高等学校が、課程または学科ごとに、魅力・特色ある教育の実現に向けた整合性のある指針として策定・公表することが求められている「三つの方針」。

育成をめざす資質・能力に関する方針
(グラデュエーション・ポリシー)

尼工生が何をできるようになるか。

・知識・技術を習得し、思考力・判断力・表現力のバランスのとれた産業人になれる。
・自らの目標を設定し、実現に向けて方法を考えて実践する。
・地元産業へ人材供給源として地域の発展も考えた行動をとれる。
・知、徳、体バランスの取れた「生きる力」を持った人になれる。

教育課程の編成及び実施に関する方針
(カリキュラム・ポリシー)

尼工生は何をするか。

・多くの資格、検定に挑んで、その道のスペシャリストを育成する。
・スペシャリストの道を極め、広い視野を持たせた後に、ゼネラリストを育成する。
・社会の変化に柔軟に対応できる、幅広い心と目を持たせる。
・困難を乗り越える、強い心を持たせる。

入学者の受入れに関する方針
(アドミッション・ポリシー)

尼工生になるには何をしたらいいのか。

・「ものづくり」に強く魅力を感じること。
・基本的な生活習慣を身につけて、心身ともに健全であること。
・進路実現に向けて、しっかりと目標を持てること。
・さまざまな「目的」に対して粘り強く取り組めること。