おはようございます

おはようございます。

今日は東京スカイツリー見学や江戸切子づくりなどいろいろな活動をします。

昨日の疲れもない様子で今朝も元気にしています。

今日も随時、ブログを更新して3年生の様子をお知らせします。

修学旅行1日目が終わります

1日目の行程がスムーズに進み、ホテルに予定より少し早くに到着しました。

食事会場に集まりみんなで夕食。今日は普段よりも移動が多く疲れているのではと思いましたが、食事をとり元気が少し回復しているようです。

あとは明日に備えてゆっくりと過ごして欲しいと思います。

国会にて

参議院の中を案内していただきました。

説明中は真剣な面持ちで話を聞いていました。

国会内は撮影自由ということでみんながカメラマンとなっていました。

厳かな雰囲気の国会見学でした。

 

車窓から

今、静岡を通過中です。

添乗員の方から富士山が見えるかもと教えていただき、車窓から富士の方向を見ましたが靄がかかっていたため見ることができませんでした。あと少しで品川に到着します。

 

今から修学旅行へ

おはようございます。

赤定3年生、今日から3日間の東京千葉の修学旅行に行ってきます。

校長先生をはじめ多くの先生方に見送っていただきました。

楽しい3日間が過ごせるように、いってきます!

 

 

1.17追悼行事

1.17追悼行事を行いました。

今年は、震災の記憶を忘れず次代に伝えていくため、塩ランプと電飾で
「伝」「1.17」の文字をつくり、震災発生時刻の12時間後になる
17時46分に黙とうを行いました。

また、前PTA会長の中山さんが所属するゴスペルクワイア「ハピクル」の
みなさんによるミニライブも開催されました。

 

ようこそ赤穂へ!ええとこ巡りバスツアー

生徒が企画するバスツアーが実施されました。
今年は1・2年が協力し、観光スポットのガイド役を務めました。

・赤穂御崎でお出迎え&ソルトアート体験

・坂越カキの説明とカキ殻剥きの実演

・バスガイド中の様子

・息継ぎ井戸とからくり時計の説明

・坂越の街並みを散策(スタンプラリーを実施しました!)

・最後は赤穂城跡と大石神社(陣たくんも参加!)

・帰りのバスにて視聴用のムービー作成風景

・終了後の全体写真

昨年からさらに内容を充実させ、生徒にとってやりがいを感じることができるバスツアーになりました。

後日、参加者より感謝のお手紙をいただきました。