流通科学大学にて行われた
第1回『高校生食のSDGsアクショングランプリ』の最終審査に出場しました。
チーム名は「赤定SDGs“農食”プロジェクト」、
赤穂市全体で、コンポストを用いた土地循環と地産地消を推進するという
ローカルフード・サイクリングを提案しました。
58チームから選出された10チームが、白熱したプレゼンバトルを繰り広げました。
上位入賞こそ果たせませんでしたが、メンバーみんなで協力して
明るく元気に、最高の発表を披露してくれました!
坂越の門田さんをはじめお世話になった皆さん、本当にありがとうございました。