英語科と国語科の先生が中心となり、ことばに関するクイズ大会「赤定語学王決定戦!」を同窓会館で行いました。
最初に体ほぐしの軽い運動を行い、生徒の緊張をほぐす活動を行いました。
からだの緊張もほぐれてきたところで、生徒たちは学級や学年を超えた4人1組のグループで、英語と国語合わせて合計50問の問題に挑戦しました。
ことばと文化の関わりや、ことばと社会との結びつきを考えさせられるような問題もありました。
生徒たちにとって、普段の授業とはまた違った視点から、言語の面白さや奥深さを感じる機会となったのではないでしょうか。
そして何より、学級や学年の垣根を超えたグループで協働することにより、普段なかなか話す機会の無い人ともコミュニケーションをとることができる、良い機会となったのではないでしょうか。