赤定交流レクリエーション大会

体育館で、赤定交流レクリエーション大会が行われました。
参加者全員クリスマスのカチューシャを付け、5種類のゲームに挑戦しました!!

レクリエーション1
笛の数に合わせて、学年関係なくグループを作るゲームです
毎回同じ人とグループにならないように、声を掛け合って取り組めました。

レクリエーション2
【 並び替えゲーム 】
6人のグループに分かれ、名前の順や誕生日順に並び替えを行い、どのチームが早く並び替えることができるのかを競い合いました。

並び替え中…

上手く並び替えることができているかな!?

【 ボール運びゲーム 】
ボールを先頭⇒後尾⇒先頭まで運び、その速さを競うゲームです。
1回戦目:時計まわり

2回戦目:上下でボールを運び

一番早かったチームには、
サンタクロースより、素敵なプレゼントが…

レクリエーション3
【 フラフープリレー 】
手をつないだ状態でフラフープをリレーするゲームです。どうすれば早くフラフープをぐれるのかを各グループ話し合いながら、工夫して取り組んでいました
 

レクリエーション4
【 大 繩 】
2グループに分かれて、3分間で一番多く続いたチームが勝利となります。
グループの人数が多いこともあり、回数を飛ぶことに苦戦していました。
 

レクリエーション5
【 言うこと一緒やること一緒 】
生徒・教員全員で輪になり、リーダーの指示に合わせて、前後・左右にジャンプするゲームです。
 

生徒全員笑顔が溢れ楽しそうに学年を超えた交流ができました!!