赤穂特別支援と交流

今日は赤穂特別支援学校との交流事業です。昨年度は一緒にひょうたんの栽培を行いました。今年は一緒に12月14日の義士祭のブースで販売を行います。赤穂特別支援学校の教室でひょうたんに下地の色(赤や青)を一緒に塗りました。

DSC_0024
本校、ボランティア部の生徒が見本を示します。

DSC_0039
色付したものを箱にさして、乾燥させます

DSC_0041
たくさんの色つきひょうたんが完成しました。12月の義士祭のブースが楽しみです。

————————————————————————————————-
学校では・・・

DSC_0053
総合の時間の陶芸体験の「ろくろ」が開始しました。今日は3年生が土をこねます。

DSC_0056
本校にはなんと、電動ろくろがあります。一人一台を使って湯呑?コップ?を作ります。

DSC_0060
陶芸のプロから技術を学びます。上手に形が作れたかな?