9月8日の5・6時間目に、奉仕活動を行いました。 日ごろお世話になっている通学路や校庭を、感謝をこめてきれいにしました。
1年生は唐船方面に行ってゴミ拾いを、2・3年生は校舎周辺の遊歩道や校庭の草引き・ゴミ拾いを行いました。
生徒会美化委員長が、挨拶と諸注意を全校生徒に伝えます。
校庭の隅に生えている、この夏休みで伸び切った雑草を抜いていきます。
溝の泥も、すくいあげていきます。
1年生は、唐船方面に行き、ゴミ拾いと草抜きをしました。 いざ、通学路のゴミ拾いや草抜きを始めると、思った以上にゴミが多いことに気づかされました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ