11月25日(日) 赤穂高校で松原町ふれあい地域防災訓練が開催されました。まず、本校生徒が避難所となっている体育館に約150名の住民の方を誘導しました。赤穂市の明石市長のご挨拶に始まり、防災士のみなさんによるシェイクアウト訓練や徒手搬送法の訓練を行いました。
その後中庭に場所を移して、初期消火訓練、またグラウンドで土嚢作成訓練などを行いました。 赤穂警察署や赤穂市消防本部、赤穂市消防団のみなさんも参加して、大掛かりな訓練でした。 生徒も、いざというときお役に立つための多くを学びました。
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
Δ