2日目の朝が間もなく始まります。
天気予報は朝から雨かも…ということでしたが、
少しハプニングもありましたが、
雲行きが怪しくなってきて、大きく予定変更。なんとか外で大縄大会できますように。
教科オリエンテーションを昼食後に行います。初めての場所で、入口も大変だったけど、
5分前集合。なんとかキープできました。中だるみにならず、行事もきちんと折り返して進むゾォ
Let’s enjoy English! 文系こそ数学を大切に。一冊の国語の教科書に、現代文・古文・漢文の基礎全てが詰まっています。教科書だけでなく、毎日の出来事にしっかり触れることが地歴公民の学問です。理科の予習をするくらいなら、言い訳せずに国数英の予習をやれ!理科は私についてこい!!コツコツと積み重ね、繰り返し繰り返し、そして、目標をしっかり立てて、今何をすべきか!この意志を持っての集合状況に元気を加えて体育でも大暴れダァ。
春名主任の元、一学年の先生方の熱い想いを生徒もコツコツと受け止めて、「お願いします」「ありがとうございました」新鮮な想いを、この三年間大切にしてもらいたいですね。
速報大縄大会です
雨には勝ちました。勢いに負けて、雨は落ちてきませんでした。
さて、結果は……