校外学習」カテゴリーアーカイブ

第74回生学習合宿③

おはようございます。体調不良者もなく、無事に学習合宿二日目の朝を迎えました。明け … 続きを読む

カテゴリー: 2019年度, 校外学習 | コメントする

第74回生学習合宿②

3時間の学習のあと、大繩の練習をしました。雨のため体育館での練習となりました。夕 … 続きを読む

カテゴリー: 2019年度, 校外学習 | コメントする

第74回生学習合宿①

学校での出発式を終え、昼過ぎに無事白樺館に到着しました。 生憎の雨で体育館の中で … 続きを読む

カテゴリー: 2019年度, 校外学習 | コメントする

西播磨地域夢会議に出席しました

 2月10日(日)、西播磨地域夢会議が関西福祉大学で開かれ、生徒会メンバーが出席 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 校外学習 | コメントする

高校生ICT千種川サミット

1月26日(土)、千種川沿いの県立高校4校(千種高、上郡高、佐用高、赤穂高)の生 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 校外学習 | コメントする

12月14日(金) 赤穂義士祭

赤穂市の一大イベント、赤穂義士祭が開催されました。 今回は写真盛りだくさんでお送 … 続きを読む

カテゴリー: 学校行事, 平成30年度, 校外学習, 講演会 | コメントする

10月27日(土) 数学・理科甲子園2018

「数学・理科甲子園2018~科学の甲子園全国大会兵庫県予選~」が甲南大学で行われ … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 校外学習 | コメントする

73回生学習合宿3日目

おはようございます。 最終日が始まりました。 朝の集いの様子。 朝食 合唱コンク … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 校外学習 | コメントする

73回生学習合宿2日目③

2日目の午後からは、大繩大会を行いました。 各クラス大きな声を出して一致団結し頑 … 続きを読む

カテゴリー: 平成30年度, 校外学習 | コメントする

73回生学習合宿2日目②

朝の学習風景です お昼はピラフでした。 みんな元気です。

カテゴリー: 平成30年度, 校外学習 | コメントする